
Mac このSBなんかするんかぁ?
Ras なんかなぁ~ チョットだけいじりたいゆ~たから提案してみてん。。。
ほな、ばらしていくでぇ


今回交換するパーツは・・・

これ

インジェクション乗りなら解るでしょ


結構ばらさなあかんねんな


誰のが最初の作業になるかと思ってたけど・・・・

ヤマモトレーシング スロットルボディ
このパーツがリリースされた時は誰か装着してくれゆ~てたんやけど、当時はサブコンとセット販売やった思うねん

けど、どの車両もパワーコマンダーでセッティングされてて無駄が出るって躊躇してた

今は単体でのリリースになってるから


この時初めて説明書に目を通す(笑)

インシュレーターも交換


奥2つがGM この地点で、このパーツは特別なカスタムパーツやなくて、ノーマルでデチューンされてた部分を解放してやるパーツなんかな?と、思った


このスロットルボディは隼流用って聞いたことあるねん

BUSAの排気量はSC54と同じ1300cc
作業したもんやと解るやろうけど、インシュレーターからポートを観ると、そんなに大げさな口径アップではなさそうや


チョークは無くなるらしく、抵抗を入れて対処するみたいや


こっから組付けていくで


Y'sが来た

めっちゃ嬉しそうや

野郎どものこの笑顔がカスタムしてる時の原動力になってるんや


おおかたの組付けが終わってTPSの調整に掛かったんやけど、ちょっと手がほしくなって。。。

タニソーにHELP頼んだ

でや

実はタニソーのCBの前にゼンマイセッティングサービスに搬入したってん


明日のシェイクダウンに間に合ったさかいに


とにかく色合い的にもバッチり仕上がったY'sのCB1300SB


インジェクションのファンネル

恰好ええで
