FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


ゼファー1100にRECS

Category: ZEPHYR 1100   Tags: ---
先週の土曜・・・・

20181120210259694.jpeg

出先から一時帰郷したBossがZEPを引き取りにきた

その夜、BossからTEL。。。。

Boss    調子ええわぁ。。。 もう、どこまででも走っていけるうぇ~ 

こんな言葉がRasを支えてくれるねん 最高のご褒美なんよなぁ

で、週が変わって今夜は・・・

20181120210304a29.jpeg

久しぶりのヨーカクZEPが車検で入庫

20181120210303e63.jpeg

今回は、車検と一緒にEg内部の洗浄やってみるで

WAKO'S RECS

これは車用やねんけど、鐵馬でやってみてもええんちゃう

メーカーでは推奨してないんやけどね

でも、やってるとこもあるみたいし、以前、負圧キャブでやったこともある

今回はZEP11用にアダプターこさえて効率考えて施工してみる

201811202102541b7.jpeg

何故か残しておいたZEP11の使い古しインマニ

負圧キャブならニップルが着いたるさかいに、そっからRECSを注入でけるんやけど、直キャブやと無理やん?

そやし、これに・・・

20181120210255e67.jpeg

キタコのニップルを着けてやる

2018112021025650d.jpeg
2018112021032401c.jpeg
20181120210258c9d.jpeg

こんな感じ

1気筒ずつ垂らすで

201811202103063fa.jpeg

ヨーカク    なんや?鐵馬のお医者さんごっこか? 点滴してるやんかぁ~(笑)

台風の影響で忙し過ぎて壊れたんかな? 仕事で引っ張りだこのヨーカクや

排気量の10%を基準にやってみる

20181120210323b3e.jpeg

解り難いかもやけど、施工最中は白煙が出るねん

RECS施工後はオイル交換も必至になるしなぁ

扇風機で煽りながら1気筒ずつ4気筒やったで

納車の時は、フューエルワンも入れてもらうと・・・

20181120210335b6e.jpeg

この後はインマニも元に戻して検査走るしな










Comments


プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login