カフェレーサーカウルキットスクリーン交換
Category: ZEPHYR 1100
Tags: ---
Bossのフロントカウルはアメリカンドリームのカフェレーサーカウルキット
装着して道夢達のトライバルロゴのステッカー貼ってクリアで閉じこめたったんやけど。。。。

アクリルの上の塗装は弱いわな
剝れてきたんで、リペアのスクリーンに交換すっで

今回はミラータイプをチョイスしたんやけど・・・
穴開けんとあかんわけな

カウルもFRPやさかい、左右対称というよりもフリーハンドで開けったっぽい
今回はカウルに合わせて穴開けるで

Macがタイヤ交換に勤しむ間にやってまえ

これな、結構合わせやらで慎重にやったんやで


なんか、今までのより合ってる気がするわ

なんの違和感も無いのが良く出来た証なんですわ
どこかが目立ってしまうと全体のバランスが取り難くなると思うんやな
エクステリアをカスタムする場合は、そのパーツだけを観るんやなくて全体のバランスを見据えてやった方がええで

装着して道夢達のトライバルロゴのステッカー貼ってクリアで閉じこめたったんやけど。。。。

アクリルの上の塗装は弱いわな

剝れてきたんで、リペアのスクリーンに交換すっで


今回はミラータイプをチョイスしたんやけど・・・
穴開けんとあかんわけな


カウルもFRPやさかい、左右対称というよりもフリーハンドで開けったっぽい

今回はカウルに合わせて穴開けるで


Macがタイヤ交換に勤しむ間にやってまえ


これな、結構合わせやらで慎重にやったんやで



なんか、今までのより合ってる気がするわ


なんの違和感も無いのが良く出来た証なんですわ

どこかが目立ってしまうと全体のバランスが取り難くなると思うんやな

エクステリアをカスタムする場合は、そのパーツだけを観るんやなくて全体のバランスを見据えてやった方がええで
