ゼファーの修復
Category: ZEPHYR 1100
Tags: ---
本日は大変お日柄も良く。。。。
IONは本日午後より退院するそうですぅ
草津ベースでは徐々にION ZEPの修復に
まず、転倒に繋がったであろうタイヤの交換・・・

アニキがGMホイールごとタイヤを保管してたんで使わせてもらうことに
ゲイルに交換前にタイヤ交換・ベアリング交換してあったんで、IONのタイヤよかよっぽどええと思う

そーいやハブダンパーも交換したっけ?

ホイールも綺麗や


まだグリップしそう

パターンも恰好良くなった

カバーが割れてたわけやけど。。。

綺麗にボルトがキレテます

怪しいカオルが冷やかしに来てて…・

なんとか抜き取りに成功

ライトステーもご覧の通りにマガッテマス



なんということでしょう。。。
ま、チョットはマシなんでない?
次回はメーター周りの補修に掛かるで
IONは本日午後より退院するそうですぅ

草津ベースでは徐々にION ZEPの修復に

まず、転倒に繋がったであろうタイヤの交換・・・

アニキがGMホイールごとタイヤを保管してたんで使わせてもらうことに

ゲイルに交換前にタイヤ交換・ベアリング交換してあったんで、IONのタイヤよかよっぽどええと思う


そーいやハブダンパーも交換したっけ?

ホイールも綺麗や



まだグリップしそう


パターンも恰好良くなった


カバーが割れてたわけやけど。。。

綺麗にボルトがキレテます


怪しいカオルが冷やかしに来てて…・

なんとか抜き取りに成功


ライトステーもご覧の通りにマガッテマス




なんということでしょう。。。
ま、チョットはマシなんでない?
次回はメーター周りの補修に掛かるで
