今は昔、それはチョットかずっとか前の事です。
みんな最初から今のようなバイクに乗っていた訳でもなく、そこには多かれ少なかれ物語があるんや。
まず、Bossのゼファー。
ん~ ホイール・マフラー・ステダン・セパハン・etc
今も残ってるパーツあるけど、かなりの進化すね。
色はこの後2回変わりました。
この頃は、先のとんがった靴がライディングシューズやった訳で、トゥーカッターの愛称やった。
お次は・・・・・
みっちゃん。
この頃からはキャブもマフラーもホイールも変わった。
スングアームも問題発生して交換したし、こちらも今に比べたらかなりの進化やわ・・・
今と昔と比べたら、足のつき具合とかポジションやとかこれで解りやすいやね。
写真は残しといて見比べてみるもんよな。
せやけど、一番変わったんはこれやない?
でも、ゼファー750も気に入ってるんですよ。。。
今でも工場に置いてあります。
この頃から一緒で、道夢達に入ってるのはこの3人や。
何年前の写真やろか?
何事にも最初があって、そこから時が経つと歴史が刻まれるんです。
これを観てくれてはる皆にも歴史はあると思うんやけど、どれだけ進化してる?
ノーマルでもええねんで!
でも、傷や思い出あると思うねん。
全部ひっくるめて気に入ってる?
で、もっと気に入るバイクにしぃ~
昔から言うやん・・・・
好きこそ物の上手なれ!