先日のツーリングでナンバーステーが折れてナンバーがぶら下がったホッチのCB
アクティブのフェンダーレスやったみたいけど・・・・

鐵馬の振動って、ボルトも緩ましたらアルミもへし折るっちゅ~ねん
経年劣化もあるんやろうけど、割にあるトラブルやねんでぇ
以前もゼファーのウィンカーステーが折れたことあったもん・・・

今回は同じアクティブのフェンダーレスのLEDナンバー灯つきのにしやった
草津ベースからパーツ持って帰って仕事終わってからのDIY
しっかし、ナンバー取って
からのホッチの走りは凄かったねぇ~
北⑩での86とのバトルも・・・・
この際ナンバー外してゼッケンにでもしたったらええんとちゃう

何かを意識した自撮りは野郎どもも見習いましょう・・・
い~ネッ

アクティブのフェンダーレスやったみたいけど・・・・

鐵馬の振動って、ボルトも緩ましたらアルミもへし折るっちゅ~ねん

経年劣化もあるんやろうけど、割にあるトラブルやねんでぇ

以前もゼファーのウィンカーステーが折れたことあったもん・・・

今回は同じアクティブのフェンダーレスのLEDナンバー灯つきのにしやった

草津ベースからパーツ持って帰って仕事終わってからのDIY

しっかし、ナンバー取って


北⑩での86とのバトルも・・・・

この際ナンバー外してゼッケンにでもしたったらええんとちゃう


何かを意識した自撮りは野郎どもも見習いましょう・・・
い~ネッ
