
いよいよバルブの組付けや


慎重にコッタを入れてくわけで・・・

この燃焼室・・・・
いつまで綺麗な状態でいれんのかな?


ほんじゃノッケていきますか


Macも鉄馬のEgは初めて

ここらへんはスムーズにいくとこや


しかし座りの悪いガスケットやなぁ・・・・
圧縮されたらしっかりするんやろうけどね


トルクレンチで締めてるとこ

何回にも分けてトルク掛けてきやす


カムホルダーもバリ取りでけたるでぇ


ここまで来たらはやる気持ちや


ここでホッチと買い物に行ってたノリちゃんが差し入れ持って帰ってきた

てか、セブイレのドーナッツ買い占めてどないすんねん


バルブクリアランスとるのにSSTが必要やってん・・・・
即席溶接で作ったで


この作業・・・・

とてもシックリこないMac


それでもシクネスゲージをとっかえひっかえ規定値内に


鼻の下伸びてます(笑)

確認しながらの作業は慎重かつ楽しみながらが道夢達流


ノリちゃんもエキパイやらを着けだして


カムカバーも載せて、キャップ・サーモスタット・Oリングをサラにしてウォーターラインもリフレッシュや

ここまで来たらアフターパーツ取り付けてくだけや

ついでに各ホース・ワイヤー・ハーネス類を綺麗に束ねたりする

これは火曜の晩の作業やってんかぁ

本日水曜はノリちゃんの仕事が休みやったさかいノリちゃんがキャブなんかを着けに来てらったんやけど画像撮るの忘れた

明日は火入れるさかいねぇ
