チェーン交換 520コンバート
Category: ZRX11/1200R
Tags: ---
最近のカスタム見てるとチェーンのサイズを520にコンバートされてる車両が目につく・・・
これはいっぺんやってみる価値ありや思ててん
ZRX1200には530のチェーンが装着されたる
コンバートの効果はここ観て( ̄^ ̄)ゞ

そんな訳でパーツ仕入れてみたで
今回・・・

もともとGLDのスプロケをX.A.Mにカラーナット送って近い色になるように再アルマイトしてもらうという無駄な事をしてみた

作業開始

チェーンの重量は全然違う
左が530 中央が520 右が525
因みに、画像のチェーンは全てエヌマのスリードやで

今回、パーツでどんくさかったのがFスプロケや
もともとGMが17Tで同じ丁数頼んでたんやけど、相次ぐ納期遅延でさぁ・・・・
納期未定とか言い出しよったから在庫薄の18Tにしたんや
気に入らんかったら変えたらええわぁ位の感覚やねんけど、コンバートスプロケってラインナップするんやったらしっかり対応せぇよって思ったね
Rasの弐号機は十分パワーあるし気にならんとはおもうけど、フロントの1T増しはリアの3T減と同じって言われる位の減速比になるねん。。。


外したついでに掃除や
けど、どうせすぐに汚れるんやけどね

ただの自己満でアルマイトしたRスプロケ
チェーンを合わせる時に悩むことが・・・

ホイールベースをロングにしたい衝動
確かに見た目はええんやけど、鉄馬はバランスがと思うし断念

このごっついチェーンが・・・・

スリムになったで
確かに手でタイヤ回したら前より軽いわ

以前の黒い奴より変わった感じもええ

鉄馬を押してみても解る位軽くなってるで
これは走りも燃費も期待できるんちゃうかな?
さぶいし走れやんけど・・・・
これはいっぺんやってみる価値ありや思ててん

ZRX1200には530のチェーンが装着されたる

コンバートの効果はここ観て( ̄^ ̄)ゞ

そんな訳でパーツ仕入れてみたで

今回・・・

もともとGLDのスプロケをX.A.Mにカラーナット送って近い色になるように再アルマイトしてもらうという無駄な事をしてみた


作業開始


チェーンの重量は全然違う

因みに、画像のチェーンは全てエヌマのスリードやで


今回、パーツでどんくさかったのがFスプロケや

もともとGMが17Tで同じ丁数頼んでたんやけど、相次ぐ納期遅延でさぁ・・・・
納期未定とか言い出しよったから在庫薄の18Tにしたんや

気に入らんかったら変えたらええわぁ位の感覚やねんけど、コンバートスプロケってラインナップするんやったらしっかり対応せぇよって思ったね

Rasの弐号機は十分パワーあるし気にならんとはおもうけど、フロントの1T増しはリアの3T減と同じって言われる位の減速比になるねん。。。


外したついでに掃除や

けど、どうせすぐに汚れるんやけどね


ただの自己満でアルマイトしたRスプロケ

チェーンを合わせる時に悩むことが・・・

ホイールベースをロングにしたい衝動

確かに見た目はええんやけど、鉄馬はバランスがと思うし断念


このごっついチェーンが・・・・

スリムになったで

確かに手でタイヤ回したら前より軽いわ


以前の黒い奴より変わった感じもええ


鉄馬を押してみても解る位軽くなってるで

これは走りも燃費も期待できるんちゃうかな?
さぶいし走れやんけど・・・・