POGGIPOLINIの誘惑
Category: ZRX11/1200R
Tags: ---

これは、イタリアのポジポリーニってとこのボルト類や。。。
ユーチューブで社長が言~てるように、適材適所な素材と形に拘って作ってはるねん

ねじマニアなRasが一番お気に入りのボルトなわけで

チタンボルトにもブランドがあって、βチタニウム・プロボルト・メタライズ・etc・・・・・

このネジ山がめっちゃ綺麗やねん

64チタンて素材やけど、純チタンでは強度が足らない場合に使う合金や

アルミが6% バナジウムが4%含まれることによって強度が増すんやて~


ワッシャー1枚でも美観があるやろ?
硬い硬い素材を、わざわざ角を落として仕上げたるってのがたまらんわぁ

けど、ポジポリーニは輸入元のN-PROJECTに半年に1回しか送られて来ないらしい・・・
しかも、何が入ったるか解らんらしいわ(笑)
おもちゃの缶詰みたいや


イタリアってのはマイスター(職人)の国や

職人さんだけに、営業はもひとつなんかなぁ・・・・・

鉄馬はボルトだらけ・・・
錆びたボルト着けてんと、綺麗なボルト使うだけでも気分かわるでぇ
