FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


たっきーバー装着     For  ZRX1200

Category: ZRX11/1200R   Tags: ---
20150807183229afa.jpg

やっぱりZRX1200のビキニカウルのフレームマウントはやった方がええ

ノジマのワンオフは絶妙な位置にセットしたるさかい、Ras的にはノーマルよりも格好よ〜なった思うわ

せっかくスポーティになったんやさかいにハンドルでも変えてみることに・・・

20150807183228a1c.jpg

上が今まで使ってたEz-FitBarのLowタイプ  下が今回入手したしゃぼん玉オリジナル ”タッキーバー”

なんでタッキーバーてゆ~んてか?

しゃぼん玉の一宮店の店長さんが考案したハンドルらしいで・・・・

20150807183226140.jpg

カオル    ここらへんが違う・・・

それだけかぁい

20150807183225fa3.jpg

同時にアクセルワイヤーも交換 900mm→800mm 

201508071832240c0.jpg

だいぶ垂れ角がついてコンパクトなライディングスタイルになった

据え切り時に、マスターのレバー調整ノブがメーターに接触してて。。。。


カオル    もちろん削るんやろ? 削ってまうんやんね


201508071833309f4.jpg

もちろんノブを外しただけで対処する

20150807183332a31.jpg

後は、野島さんからご指摘受けたリヤショックの仕様変更・・・・

スプリングレートを上げて、伸び側の減衰力を弱める

よく動くサスにしなさいとのこと・・・

2015080718332988b.jpg

在庫があったさかいにすぐ交換

ついでにメタルラバーで掃除もしといたった。。。。

201508071833273ff.jpg

今日は花火大会・・・・・

ドンって鳴ったら帰るで







Comments


プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login