FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


ビキニカウル フレームマウント完成!  For ZRX1200

Category: ZRX11/1200R   Tags: ---
Ras     しまった。。。。 8月なった。。。。

Mac     なんかあるんか?

Ras     花火大会あんのに鉄馬あらへん。。。 その日は渋滞するから毎年ZRXで帰ってるやろ?

Mac    まだなん?

Ras     でけてるらしいけど。。。。

Mac    ほな引き取り行こ

で、CBのにケツ!で、いざ出発

20150804223637265.jpg

第二名神高速道路

20150804223635216.jpg

Ras   200K出したらおっぱい揉むしなっ

Mac   よっしゃ、見とけよ・・・・ おりゃっ!

20150804223636c68.jpg

ぎゃぁぁぁぁぁ! (笑)



今日もノリと勢いだけで遊ぶ40代。。。。


NOJIMA-Japan 株式会社 ノジマエンジニアリング


20150804223658c2f.jpg

今日は野島社長が残って出迎えてくれやった

Rasにとっては憧れの存在でもあってや。。。。

レクチャーを受けた後に、社長のお話を聞かせてもらったねん

話はRasの本職にもインスパイアされそうな内容やった。。。。

2015080422363367e.jpg

今回の作業は社長自らがやってくれやったそうで・・・・

野島さん。。。  有難う御座いました

20150804223704964.jpg

ちょっと突き出たカウルと、全体的に低く見えるようになったZRX

乗った印象は、なんでもっと早くしとかへんかったんやろ?って、感じや

乗り出した瞬間に軽いと感じ、高速ではめっちゃ楽になった

気にしてた風圧によるウォブルもなくなったしなぁ

20150804223632349.jpg

あいも変わらないCBやけど、今回はお世話になったわけで。。。

201508042237020ae.jpg

土山SAでこんなの食べて帰ってきた

今回やってもろたカウルステーのフレームマウントはやねぇ・・・・

2015080422370128d.jpg

こんな感じ

見た目を気にして踏ん切りがつかないZRX乗りがいっぱい居ると思う

Egのパワーに余裕があっても、その先に恐怖が待ってる速度域が必ずある

その恐怖も少なくなって、尚且つスタビリティが向上でけるカスタムなんやで

Ras的にはお薦めすっでぇ

カスタムにこれで終わりって無いような気がする。。。

野島さんは、NJ計画を更に進化させてフレームを試作してるってゆ~てらった

しかも、それをリリースするから楽しみにしときなさいと・・・・

2015080422365943f.jpg

相変わらずムカつくことするMacやけど、今日は感謝しとくわ








Comments


プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login