フロントフォークをカスタムすんで!
Category: ZEPHYR 1100
Tags: ---
Bossがオーリンズのフォーク入れて、以前のGMフォークを残しといてくれたんや

この中にはオーリンズのスプリングも入ってる・・・・
でや
カオルのゼファーはRSであることを解っといてや
今回は、17Inc化されたホイールに補正掛けるために ”ギルドデザイン ステムKit” も装着すんで

ゼファーとRSのちゃうとこは、スポークホイールにフロント2POTキャリパーや
でも、それだけやなかったんやなぁ・・・・

(左がRS 右がゼファー)
シリンダーの長さとオリフィスの大きさもちゃうねん・・・・
ボトムケースは取付ピッチがちゃうさけに、4POTのゼファーのを使用するで

(左がゼファー 右がRS)

Bossのフォークにはブレンボ40mmのキャリパーサポートも着いたったさけに、今回はキャリパーも交換や

なんか嬉しそうな顔しとんでぇ・・・・

ノリちゃんも来て己の鉄馬をばらしてらるわ・・・
来週はもうちょっと手入れるし待ってや

ステムは以前にも何台かやってるから装着画像は省略さしてもらうでぇ

もはや、ここまでやってしもたらRSではなくなってしまったカオルZEPや
次回から、道夢達ZEPは ゼファー1100 ゼファー1100RS ゼファー1100RSだったゼファー の3グレードで


この中にはオーリンズのスプリングも入ってる・・・・
でや


今回は、17Inc化されたホイールに補正掛けるために ”ギルドデザイン ステムKit” も装着すんで


ゼファーとRSのちゃうとこは、スポークホイールにフロント2POTキャリパーや

でも、それだけやなかったんやなぁ・・・・

(左がRS 右がゼファー)
シリンダーの長さとオリフィスの大きさもちゃうねん・・・・
ボトムケースは取付ピッチがちゃうさけに、4POTのゼファーのを使用するで


(左がゼファー 右がRS)

Bossのフォークにはブレンボ40mmのキャリパーサポートも着いたったさけに、今回はキャリパーも交換や


なんか嬉しそうな顔しとんでぇ・・・・

ノリちゃんも来て己の鉄馬をばらしてらるわ・・・
来週はもうちょっと手入れるし待ってや


ステムは以前にも何台かやってるから装着画像は省略さしてもらうでぇ


もはや、ここまでやってしもたらRSではなくなってしまったカオルZEPや

次回から、道夢達ZEPは ゼファー1100 ゼファー1100RS ゼファー1100RSだったゼファー の3グレードで
