FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


ウィリー トップエンドオイルフィッティング

Category: ZRX11/1200R   Tags: ---
首尾一貫 ・・・・・  初めから終わりまで,一つの方針や態度で貫くこと。また,初めと終わりで矛盾がないこと。

誰しも解っちゃ~いるんやけど、時代の流れや心情で変わってまうんよなぁ。。。。

けど、せめて自分の鐡馬だけは理想に近づけたい

20150226200346e9f.jpg

頑固なまでの拘りで生産されたウィリーのパーツ・・・

今回は ”トップエンドオイルフィッティング” を入手してみたで

201502262003444a6.jpg

素材から拘ってるからバフ仕上げで曇りない輝き

これを・・・・・

20150226200342deb.jpg

黒にアルマイトしてみましたぁ(笑)

えへっ

いやいやっ 曇りのない輝きは魅力やったけど、RasのZRXは突起したとこをなるべく表に出さずバランスを保ちたいねん

20150226200341a5f.jpg

この状態見てもあんまり解らんやろうけどな、このオイルラインボルトも交換したるんやで

性能は解らんし、体感する筈もないけど自己満足ですわ

20150226200404503.jpg

この部分が変わっても、誰も気づきもせぇへんかもやけど、立派なカスタムパーツや

俗に意味の無いことに夢中になれる・・・・   

多忙な毎日の中で、一瞬でも趣味に想いを捧げ愉しい思想に耽る・・・・

この汚何ぃ~が解るようになるには、ホンマモンの阿保にならんとあかんのですわ

20150226213136177.jpg

ホッチ     解るよ~  これだけでBOX1箱は掻ける

おぉ~ 解りますかぁ? しかし、並ならぬ精力ですなぁ

てか、ホッチのパーツもアルマイトしてたんで引き取りに来てたんや

20150226200347000.jpg

ついでにこのクラッチシリンダーも・・・・・

201502262004013f4.jpg

アルマイトしたったで

このパーツは、最初から黒アルマイトもあるんやけどな、着けた時は絶対シルバー思たんやけど、やっぱりイメージとちゃう思たしイメチェンしたんやん

目立たして調律するのもカスタムなら、ワザと目立たなくして目を惹かすのもアリやと思うんやなぁ・・・

まっ、ええも悪いも取敢えずやってみようや











Comments


プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login