ファンネルでの車検。。。。
Category: ZEPHYR 1100
Tags: ---
ヨーカクのZEPがセッティングからあがってきた
ヨーカク 車検切れたんねん
そらあかん
で、入庫したんやけど・・・・
今年、キャブを交換してファンネルにしたさかいに防塵ネットでも対策せんと

で、N-PROJECTのツインチャージエアフィルイターを入手
購入にあたっては、道夢達に現在3台のファンネル車があって、もうすぐ1台増えるから4人の共同購入で

装着されてたストライカーのサイレンサーは、ウールが痩せて大変勇ましい音がしてたさかいに”静かちゃん”に交換

また遊んでりゅ~・・・・

映ってしまいたくなるメッキのクラッチカバー
以前、別車両でファンネルの車検行った時は、金網で合格したんやけどね
こればっかりは予防策というか、できればすんなりと合格してほしいわけよ
他にも、ブローバイの処理やら何やらあるけんど、パっと見対処せなあかん部分やん?
静かちゃん共々、車検時に活躍するアイテムですわ。。。。

ヨーカク 車検切れたんねん

そらあかん

で、入庫したんやけど・・・・
今年、キャブを交換してファンネルにしたさかいに防塵ネットでも対策せんと


で、N-PROJECTのツインチャージエアフィルイターを入手

購入にあたっては、道夢達に現在3台のファンネル車があって、もうすぐ1台増えるから4人の共同購入で


装着されてたストライカーのサイレンサーは、ウールが痩せて大変勇ましい音がしてたさかいに”静かちゃん”に交換


また遊んでりゅ~・・・・

映ってしまいたくなるメッキのクラッチカバー

以前、別車両でファンネルの車検行った時は、金網で合格したんやけどね

こればっかりは予防策というか、できればすんなりと合格してほしいわけよ

他にも、ブローバイの処理やら何やらあるけんど、パっと見対処せなあかん部分やん?
静かちゃん共々、車検時に活躍するアイテムですわ。。。。