FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


オーリンズ フロントフォーク装着 For CB1300SB ABS

Category: CB1300   Tags: ---
ちゅ~こって、Y'sのSBにオーリンズの正立フォーク入れてん

2014080913574610b.jpg

盆前からやってたんやけどな、なんせABSがついたっさけに、一筋縄ではいかんかったとです。。。。

20140821101408332.jpg

仮組してしばらく・・・・

20140809135715af9.jpg

この状態で・・・・・

20140821101405ed0.jpg

サバオ   なしてぶらじゃがかかってんの?

Ras     誰かが来ても、目隠ししといたら解らんかな?思って。。。 ちなみにG-CUP

20140821101402c4b.jpg

このSBは前後のブレーキが ”連動” したるんや

例えば、リヤだけブレーキ掛けてもフロントも制動する。逆もあり。。。

20140821101429811.jpg

解りにくいけど、ABSサーボ(車のパーツ読み)で、リヤとの連動ホースを殺してさしあげる

201408211014071f9.jpg

ABSセンサーは1mm以下に調整して、仮のステーをアルミで作成

ホッチにステンレスで作って貰うことにしやす

2014082110142720c.jpg

ブレンボキャリパーも、スズンボを使用したために高さが合わないので削り込み・・・・

14mmのドリルでカラーのガイドをこさえて

201408211014262b4.jpg

これで、ローターの外径に沿わしてやったで

20140821101712165.jpg

ABS車両にキャリパー交換すっときは気をつけなあかんことが解った

年式によって、右のGMキャリパー内が別室になっててサーボからのパイプを殺してやらんと、リヤのマスターからリザーブタンクのホースがパンパンに膨れることになんで

20140808154131b0d.jpg

フロントフォーク交換にスイングアーム交換・・・・・

道夢達のスタンダードになってきたんちゃう?










Comments


プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login