FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


点火タイミング

Category: ZEPHYR 750   Tags: ---
キャブ車って、インジェクション車に比べてかなりアナログなんや
 
点火タイミングかて、イグナイターに組み込まれた内容で進角するだけみたいな・・・
 
インジェクションならマップが細かく作成されてて、回転数に応じての点火タイミングやら燃料噴射やら・・・
 
でもな、アナログかて、ちゃ~んとしたったら今よりは良くなんで
 

 
パルシンクローター(イグニッションアドバンサー)のクランク合わせの溝を加工してずらしてやんねん
 
アイドリングで回転が一番早いとこを探してやる
 
そしたら、アフターファイアも多少は収まるんやで
 
進角させすぎるとエンジン破損する恐れあるけど、そこまではやらないのな
 
もっと走りを良くしたいんやったら、HIRとかウオタニSP2入れた方がええ。
 
あくまでもGMイグナイターのマップを使って、且つ、完全燃焼させるようにする。
 
パワーを上げた車両やったら遅角も考えられるけど、アイドリング付近がバラけてまうで
 
アナログなバイクは少し手を加えるだけで楽しめるんも魅力や
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Comments


プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login