新品タイヤの罠・・・
Category: ZEPHYR 750
Tags: ---
スイングアーム交換後、試走のお願いをしたキリマスの起こった悲劇は・・・
スライド
新品タイヤの皮むきに、直線でローリング最中に起こった出来事
案外、多数のライダーが経験してて、Rasもやった事あるんよ
新品タイヤには、製造後の膜(油膜)が出来てて、こいつを剥かないとグリップは愚か、逆にスリッピーやねん
野朗どもも気つけたりや
ほんで、軽症のZEP・・・・

レバーが折れたついでに、マスターをニッシンのセミラジアルに交換
セミラジゆ~ても、横置きとは違ってタッチは格段に変わるさかいな
ラジポンはデカ過ぎてZEP750には似合わん思ってのチョイス

多少の傷は残るもんの、パッと見解らんやろ?
今年の教訓 スライドするならスライダーは必要不可欠
スライドするなら左にしとけ
スライド

新品タイヤの皮むきに、直線でローリング最中に起こった出来事

案外、多数のライダーが経験してて、Rasもやった事あるんよ

新品タイヤには、製造後の膜(油膜)が出来てて、こいつを剥かないとグリップは愚か、逆にスリッピーやねん

野朗どもも気つけたりや

ほんで、軽症のZEP・・・・

レバーが折れたついでに、マスターをニッシンのセミラジアルに交換

セミラジゆ~ても、横置きとは違ってタッチは格段に変わるさかいな

ラジポンはデカ過ぎてZEP750には似合わん思ってのチョイス


多少の傷は残るもんの、パッと見解らんやろ?
今年の教訓 スライドするならスライダーは必要不可欠
スライドするなら左にしとけ
