FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


ウィリー ビレットリアブレーキキャリパーブラケット For CB1300SF

Category: CB1300   Tags: ---
今夜はMacのリヤキャリパー交換すっで

今回装着するブラケットは・・・

2013110221202131c.jpg

ブレンボカニ削りキャリパー専用ビレットリアブレーキキャリパーブラケット

20131102212019f2c.jpg

ついでにガルファーのウェーブディスクもいったった

これに、ブレンボの新カニを装着予定やねんけど・・・・

但し書き   ブレンボカニ削りキャリパーとは、ブレンボ品番(120.A441.10)の事です。

新カニは対象外?

せやけど、こないだのホッチのには着いたしダイジョブ思うしやってみよ~


カチャ?


なんか接触してやす・・・

MacにTel ・・・・

Ras   なんかちょっと接触してるし削っていい?

Mac   ホンマにちょっとかぁ? 削らなあかんのか?  完璧信用してない感じ

ともあれ、新品の新カニはRasの手に委ねられ・・・・

真剣に慎重に削るのであります

20131102212018bc1.jpg

みんなも新品のブレンボ・しかも仲間の大切なパーツなだけに心配してくれて・・・・

2013110221201657b.jpg

無事、ブレンボ 削りこみキャリパーは完成したねん

20131102212015ceb.jpg

さすがRas・・・ 微妙なクリアランスを残して装着されやした

多分、ゲイルの他タイプやったら削らんでもいけたんちゃうかなぁ?

2013110221205061b.jpg

心配すぎて見にきたMac・・・

どうな?

皆が見てくれてたしキッチリやったで?

20131102212051306.jpg

ええやんかぁ~

なぁ?

201311022120480af.jpg

ワイズや・・・・・

そしたらマイクロメーターで・・・

201311022120477f9.jpg

ティンコ測っとこ


キャリパーの作業はウィリーが推奨するものではなく、個人が勝手にやってるもんやし自己責任やで!









Comments


プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login