アルマイトの剥離がでけても、加工する方はでけんかった道夢達。。。

スタビライザーステーなんかわアルミやで、指し色をしてみたい・・・
そこで、Dr.アルマイトJrを試してみることに
作業は当然69Punch

これは先々週の土曜日のこと・・・
作業前に色々と用意するねん


Macも来てたよなぁ。。。

で、濃い色からって書いてあるから、黒から挑戦

まずは電解液に浸けてバッテリーに繋いで電気を流す・・・ 20℃
部材にホールを開けてから、染料に浸ける・・・ 50℃
カチッとくんに浸けて仕上げる・・・ 90℃以上

何回かためしたんやけど、コツが掴めずやなぁ
この日は断念したわけでや

スタビライザーステーなんかわアルミやで、指し色をしてみたい・・・
そこで、Dr.アルマイトJrを試してみることに

作業は当然69Punch


これは先々週の土曜日のこと・・・
作業前に色々と用意するねん



Macも来てたよなぁ。。。

で、濃い色からって書いてあるから、黒から挑戦


まずは電解液に浸けてバッテリーに繋いで電気を流す・・・ 20℃
部材にホールを開けてから、染料に浸ける・・・ 50℃
カチッとくんに浸けて仕上げる・・・ 90℃以上

何回かためしたんやけど、コツが掴めずやなぁ

この日は断念したわけでや
