Z1000のフロントブレーキラインにスウェッジラインProを使って構築してみた

きゃりぱーみゅぱみゅから直つけして前回しに

マスターからも直つけで出してやってんねん
問題はセパレーターやけど、昨夜ホッチにステンレスステーを制作してもらうことにしたので、今日は仮ステーってことで・・・

こちらはやね、このブログに辿り着いて、コメントを残して来てくれたWくん
彼はまだセブンティーンの高校生や
来年、大型免許を所得したら、是非一緒に走ろうやんか
見てる奴は見てる訳やし、格好悪い鉄馬は作れへんなぁ(笑)

矢先からお前何してんねん・・・

そ~ゆ~こと?
まぁ、寂しかった部位がボリューム出て、また良くなったゆ~こっちゃ
センスってある
生き方やったり考え方やったり。
もちろん鉄馬もセンスが一番やけど、それは、人それぞれや
それに、今日来てくれたWくんみたいな行動力がプラスされたらカスタムも果てしなく広がる感じがするんよ
ワタルも柔軟に考えてカスタムを進めとる
終わりなきカスタムの世界やで、センス光らせてやったりやぁ
P.S
業務連絡・・・・・・ 野郎ども全般
本日午前中 京都市内にて、Yasは公的チェッカーフラッグ(まだ軽症)を受けました。
野郎ども、気をつけやがれっ


きゃりぱーみゅぱみゅから直つけして前回しに


マスターからも直つけで出してやってんねん

問題はセパレーターやけど、昨夜ホッチにステンレスステーを制作してもらうことにしたので、今日は仮ステーってことで・・・

こちらはやね、このブログに辿り着いて、コメントを残して来てくれたWくん

彼はまだセブンティーンの高校生や

来年、大型免許を所得したら、是非一緒に走ろうやんか

見てる奴は見てる訳やし、格好悪い鉄馬は作れへんなぁ(笑)

矢先からお前何してんねん・・・

そ~ゆ~こと?
まぁ、寂しかった部位がボリューム出て、また良くなったゆ~こっちゃ

センスってある

生き方やったり考え方やったり。
もちろん鉄馬もセンスが一番やけど、それは、人それぞれや

それに、今日来てくれたWくんみたいな行動力がプラスされたらカスタムも果てしなく広がる感じがするんよ

ワタルも柔軟に考えてカスタムを進めとる

終わりなきカスタムの世界やで、センス光らせてやったりやぁ

P.S
業務連絡・・・・・・ 野郎ども全般
本日午前中 京都市内にて、Yasは公的チェッカーフラッグ(まだ軽症)を受けました。
野郎ども、気をつけやがれっ

いつもバイクについて話す相手がおらない僕に未来の事や人生経験の事、そのなかには渡邊さんのぶっ飛んでるお話も聞けて、これも僕の人生への経験へと繋がっていくと思います。
大型免許を取得するまでにまた、顔を出させてもらうと思いますが、またその時は、宜しくお願いいたします。(*^^*)
今日はとても良いご経験させていただき心から感謝申し上げます!!