カスタムペイント
Category: ZEPHYR 750
Tags: ---

撮影会に間に合わす為に仕上げたキリマスSPL

69Punchが納品来た時の様子や


こうやって取り付けてから塗装面の肌を揃える為に研いで磨くねん


ラップ塗装って知ってる?
塗料が乾かないうちにビニールを被せて直ぐにめくる

そのクヤャクチャになった上にカラークリアでキャンディにしてくねん


このロゴはステッカーを貼って、周りをエアブラシでボカシいれてからステッカーをめくる



こいつは想像する以上に手が込んでるよなぁ

工程は、一旦シルバーにして、ロゴを張る。パールホワイトを塗って、マスキングをし直してキャンディレッドを入れる。ほんでから、黒ボカシを入れてロゴを剥してクリアで閉じ込めてある。。。。

漢字ロゴは初めてやなぁ

上記のほとんどの段階で研ぎが入ってる事を忘れたらあかんで

カスタムで一番変化があるのはペイントや

そやけどセンスの問われるもんでもある

道夢達はカスタムのクラブやし、バイクの作業は殆どカバーできる。
趣味も此処まで出来たらおもろいっすねぇ~
