FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


SUOMY SR-SPORT

Category: 道夢達   Tags: ---
キリマスのヘルメットが入荷した

20190330110357629.jpeg

イタリアのメーカーでスオーミーっていうねん

SUOMY

日本では”エトスデザイン”が輸入元になっててアジアンフィットになってる

201903301103562b6.jpeg
2019033011035922c.jpeg
2019033011040151d.jpeg

柄もキリマスのイメージに合ってるわ

フィッティングは3/1にリニューアルオープンされたばっかりのライコランド京都で

ほんでもってPLOT発注したわけで・・・・

201903301104004e5.jpeg

ライトスモークシールドも一緒に購入しらってん。。。

インプレは本人に聞いてな

さっき、アニキが来てらったんやけど・・・・

このメット・・・・

とにかく軽い






今回は天候に恵まれず。。。。

しかし、今年1発目に走りたい野郎が集まったで

雨に撃たれるれる事を知りながら鐵馬で出動する・・・・

それはまさに嵐の中に突撃する根性ある連中

Boss・Ras・Y's・タニソー・ヨーカク・ホッチ・ノリちゃん 新しく加わったBMWに乗るコーヘイ

会場手前で合流したION

20190320124320935.jpeg

6年くらい前にいっぺん来たよなぁ

[広告]


色んな新しいもんみたけど、腹が減ったんで大阪KADOYA横の大阪王将に

20190320124311c83.jpeg
20190320130400b9b.jpeg

で、今回のもう一つの目的・・・

201903201243124aa.jpeg
201903201243147e3.jpeg

何としてもタニソーに革ジャン買って貰う事

20190320124315299.jpeg

ここでちょっと珈琲タイム

20190320124317d16.jpeg

ええのにしやったで(笑)

201903201243230ec.jpeg
20190320124321158.jpeg
2019032012431879b.jpeg

帰りもホームタウンに入った途端、今日一の雨やったけど、これも1ページとしてメモリアルに刻まれるよな

今年も走ろうやんけ








20190320124309993.jpeg

こないだの撮影会

今月号のカスタムピープルにホッチが載ったで

2019032012430956c.jpeg

内容はカスタムピープル買って読んだってや

なんでもカワサキ車は取り溜めがあるみたいで順番に掲載されるそう。。。

道夢達の野郎が紹介されるって、身内話やけどうれしいなぁ










一陽来福

Category: ZEPHYR 1100   Tags: ---
こないだの撮影会にEg始動でけんくて、急遽せがれが参加したヨーカク

己のガレージで頑張ってらってんけど、諦めて入庫に

2019031522384338b.jpeg

キャブがオーバーフローしたる。。。。

TMR-MJNは難儀に過ぎるキャブレタ-

道夢達の同機は業者に組み直ししてもらってるんやけど、ヨーカクZEPはツルシのままの使用やった

17日の日曜は走って貰う為に、なんとか誤魔化しでやってみるわ

20190315223841e34.jpeg

とりあえず油面を基準値ずらして揃えてやる

201903152238411a4.jpeg

カオルもキャブ調整に来た

カオル    なんか僕の勘違いみたいや めっちゃ調子ええす

なんやそら(笑)

201903152238441df.jpeg

PASから滲みがあったんやけど、そもそもエアーが通る経路にガソリンが入ってしまうと吸出し効果が生まれて滲み出てくるらしいわ

そやし点検段階で十分にエアーで経路を乾かしやる

[広告]


これで走ってもろて、後にアールスターでオーバーホール依頼することにしたで


3/17 大阪モーターサイクルショー行くで

Am9時 名神下り 桂川SA集合な













PleyBack!! PartTANISOU

Category: CB750F   Tags: ---
タニソーが増車した・・・

2019030922110072c.jpeg

CB750F BOL D'OR 2

20190309221102d35.jpeg

このままオリジナルで乗ってりゃええものの、皆の意見もかえりみずバラシていくタニソー

201903092211008ce.jpeg

ナイトロレーシングのバックステップに交換すんねんてぇ~

なんでも、ノンブランドのマフラー買ったものの、GMステップでは装着でけへんらしい・・・

20190309221114b59.jpeg

道夢達の車両にしてはかなりスマートなリヤタイヤやわ(笑)

20190309221105703.jpeg

マフラーの装着してる間に・・・

20190309221106e31.jpeg

Rasはキャブのチェック

なかなか綺麗な状態やったで

この車両は手が入ってんね

2019030922111762b.jpeg

同調もとってやる

ほんで、折角のオリジナルやねんけど

20190309221115b4e.jpeg
20190309221111393.jpeg
20190309221109810.jpeg

ちょっとずつタニソー色に。。。。。

20190309221108f0b.jpeg

まだウオタニSP2も来たるんやけどね

201903092211124e9.jpeg

夜の部は各部ハーネスの交換

旧い鐵馬はしゃ~ないな

リプレイスが出てんのがびっくりやわ

[広告]


そうそう

Rasの愛機にRECSやってみたねん

2019030922111982e.png

施工前は綺麗に見えてたINバルブも施工後はご覧の状態・・・・・

期待でけますな








ノリちゃん参上!

Category: CB1300   Tags: ---
こないだの撮影会に来れへんたノリちゃんが来た

2019030520403173a.jpeg

コアースのアンダーカウルつけたみたい

今回はキャブ調整で

20190305204030006.jpeg

いじっては走りの繰り返し

20190305204034b46.jpeg

GMスイングアームに装着してたリアフェンダーをあてがって、着くかどうかの思案中・・・・

カスタムに終わりはないねぇ~








プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login