Category: 道夢達
Tags: ---
Daiが来た

次のツーリングは仕事の為不参加やねんけど、今回はスタンドフックを装着に

GMスイングアームにはスタンドフックを着ける箇所があって・・・・

ヨシムラ リアスタンドブラケットセット High Line M8
こないだタイヤ交換すっときに怖いなぁ思っててん。。。。
何すんのにもスタンド使ってやりたいから

Dai 週末、気つけて楽しんどいでやぁ~


次のツーリングは仕事の為不参加やねんけど、今回はスタンドフックを装着に


GMスイングアームにはスタンドフックを着ける箇所があって・・・・

ヨシムラ リアスタンドブラケットセット High Line M8
こないだタイヤ交換すっときに怖いなぁ思っててん。。。。
何すんのにもスタンド使ってやりたいから


Dai 週末、気つけて楽しんどいでやぁ~

とりあえずカーボンシート
Category: ZEPHYR 1100
Tags: ---
サイドカバーのリペア
Category: GPZ900
Tags: ---
Macとオークションから帰ってきたらサバオが来てた

カワサキに乗換えるんか?

来週のツーリングの為にツーリングバッグを買ったサバオ・・・・
Mac あんなぁ~ これ着けたら脚引っ掛けんようにせなあかんで
ちょっと見本みしたらぁ

どう考えても蹴りいれられとる
まぁ~ 野郎どももキャラを活かして遊んどんな(笑)

GPZ900のサイドカバーはこのポ〇チンが経年劣化で折れよるんよ

それを補修するもんが "TAGOS" から出たるねん
折れたポ〇チンを削ってつけるんやけど、これが両面テープでさ・・・・
当然くっつかへんから

きっちりくっつけてやったぜ
今回は番外編でもういっちょ

メダカが飼えそうなこのテールレンズの車種解る?
答えは・・・・

フェラーリ 458
これはオートオークションの出品車両で、ほかにも沢山・・・ 毎週増えてる・・・・
2週間くらい前やったかな? 812スーパーファストも出てたわ
全て冠水車 台風21号の神戸のあれです


カワサキに乗換えるんか?

来週のツーリングの為にツーリングバッグを買ったサバオ・・・・
Mac あんなぁ~ これ着けたら脚引っ掛けんようにせなあかんで



どう考えても蹴りいれられとる

まぁ~ 野郎どももキャラを活かして遊んどんな(笑)

GPZ900のサイドカバーはこのポ〇チンが経年劣化で折れよるんよ


それを補修するもんが "TAGOS" から出たるねん

折れたポ〇チンを削ってつけるんやけど、これが両面テープでさ・・・・
当然くっつかへんから


きっちりくっつけてやったぜ

今回は番外編でもういっちょ


メダカが飼えそうなこのテールレンズの車種解る?
答えは・・・・

フェラーリ 458
これはオートオークションの出品車両で、ほかにも沢山・・・ 毎週増えてる・・・・
2週間くらい前やったかな? 812スーパーファストも出てたわ

全て冠水車 台風21号の神戸のあれです

TAKAP'S アンダーカウル
Category: ZEPHYR 1100
Tags: ---
イタリアのわっしゃ~
Category: ZRX11/1200R
Tags: ---
Tel あの・・・ ポジポリーニのワッシャーが入荷しました
電話の向こうは盛り上がってて、相手のチャンネーは笑いながら言ってる。。。
2015年10月15日・・・・
Rasはこのワッシャーをオーダーしたんや

どうも仕入れ先もワッシャーを3年待ったこの俺様をネタにしている模様やった
ポジポリーニ チタンワッシャーM8
当時他のサイズはあったんやけど、M8だけはどこに問い合わせても欠品してたんや
このご時世、これがイタリアから日本に入って来るのに3年も掛るなんて誰が思う
ほんで、誰が3年も待つ?

カオル はっきりゆ~て阿保ちゃいますか?
笑ってる野郎どもには理解でけへんやろなぁ
可哀そうな奴らの為に説明してやろう

左がごく普通のステンレスワッシャーで、右がポジポリーニのチタンワッシャーや
このチタンワッシャーは軽量でもあるんやけど、面取りが非常に恰好良くね
ここに惚れたんですわ
ちなみに1枚1000円近くすんねん

かぁ~っ いいねぇ~
Rasのイノセントワールドや
村田英雄も歌ってたやん?
吹けば飛ぶようなチタンのワッシャーに 掛けた想いを笑わばわらえ~ (王将)

あ~ スッキリした!

電話の向こうは盛り上がってて、相手のチャンネーは笑いながら言ってる。。。
2015年10月15日・・・・
Rasはこのワッシャーをオーダーしたんや


どうも仕入れ先もワッシャーを3年待ったこの俺様をネタにしている模様やった

ポジポリーニ チタンワッシャーM8
当時他のサイズはあったんやけど、M8だけはどこに問い合わせても欠品してたんや

このご時世、これがイタリアから日本に入って来るのに3年も掛るなんて誰が思う

ほんで、誰が3年も待つ?

カオル はっきりゆ~て阿保ちゃいますか?
笑ってる野郎どもには理解でけへんやろなぁ

可哀そうな奴らの為に説明してやろう


左がごく普通のステンレスワッシャーで、右がポジポリーニのチタンワッシャーや

このチタンワッシャーは軽量でもあるんやけど、面取りが非常に恰好良くね

ここに惚れたんですわ

ちなみに1枚1000円近くすんねん


かぁ~っ いいねぇ~

Rasのイノセントワールドや

村田英雄も歌ってたやん?
吹けば飛ぶようなチタンのワッシャーに 掛けた想いを笑わばわらえ~ (王将)

あ~ スッキリした!
チェーンコンバート 525 For CB1300
Category: CB1300
Tags: ---
Y'sのSBやねんけど・・・

チェーンの給油不足からか、ドリブンスプロケが尖ってきてたさけに、この際525にコンバートすることにしたんや

このスプロケにしてからそんな走った

最近よく使うタフ スチールで
ホッチの時と違って、ドライブ17T ドリブン39TやしGMよりローギヤードになる

確かに尖ってやります。。。。

チェーンライン出して完了する筈やったねんけど

ホイールベースが変わったからインナーフェンダーが擦りよる

外して調整したったで

後の掃除は本人のセルフにて

チェーンの給油不足からか、ドリブンスプロケが尖ってきてたさけに、この際525にコンバートすることにしたんや


このスプロケにしてからそんな走った


最近よく使うタフ スチールで

ホッチの時と違って、ドライブ17T ドリブン39TやしGMよりローギヤードになる


確かに尖ってやります。。。。

チェーンライン出して完了する筈やったねんけど


ホイールベースが変わったからインナーフェンダーが擦りよる


外して調整したったで


後の掃除は本人のセルフにて

遥か昔・・・・
”風、スローダウン”って映画あったん知ってる?
バイクの青春映画やってんかぁ
それのオープニングで使ってた曲が聴きたくてネットで探しまくったんやけど、どこにも無いねん・・・
無いもんならここに出したろ
[広告] VPS
I had dream last night
A dream so real
I could see my mother crying
and the warry she must feel
all my life I've chased a dream
over hills and round the bend
Now it looks like my ride
had come to the end
I'll never ride again.
まだ昔とは思ってへんけど・・・・
ついこないだやとは思ってたりするんやけど・・・

初めて鐵馬乗った時の写真やら観てると確実に時間は過ぎてる
あれから40年・・・
Rasは今でも鐵馬乗ってんで(笑)
Bossはもっと乗ってらるけどな
Bossに若い頃の話聞いたり、アニキに以前の鐵馬の写真見せてもらったりするんやけど。。。
たまには振り返ってみるんもええもんやで
皆もあるんやったら鐵馬に関わった事を思い出してみるとええわ
仕事ばっかりで笑顔無くなるの嫌やし、これからも余裕ぶっこいて150歳まで生きて行こうと思うRas
しかし・・・
いい季節になりましたなぁ!
季節のない季節
”風、スローダウン”って映画あったん知ってる?
バイクの青春映画やってんかぁ

それのオープニングで使ってた曲が聴きたくてネットで探しまくったんやけど、どこにも無いねん・・・
無いもんならここに出したろ

[広告] VPS
I had dream last night
A dream so real
I could see my mother crying
and the warry she must feel
all my life I've chased a dream
over hills and round the bend
Now it looks like my ride
had come to the end
I'll never ride again.
まだ昔とは思ってへんけど・・・・
ついこないだやとは思ってたりするんやけど・・・

初めて鐵馬乗った時の写真やら観てると確実に時間は過ぎてる

あれから40年・・・
Rasは今でも鐵馬乗ってんで(笑)
Bossはもっと乗ってらるけどな

Bossに若い頃の話聞いたり、アニキに以前の鐵馬の写真見せてもらったりするんやけど。。。
たまには振り返ってみるんもええもんやで

皆もあるんやったら鐵馬に関わった事を思い出してみるとええわ

仕事ばっかりで笑顔無くなるの嫌やし、これからも余裕ぶっこいて150歳まで生きて行こうと思うRas

しかし・・・
いい季節になりましたなぁ!
季節のない季節
来月のツーリングの為に・・・
Category: GPZ900
Tags: ---
カルマ
Category: ZEPHYR 1100
Tags: ---

仕事が忙しいらしく引き取りに来ないカオルZEP・・・・
ずっと置いてあるとなんかしたい衝動に

よく見ると、マフラーのテールパイプが素地色になってる

なんか気にいらずペーパーあてたそうな。。。

ホッチ これは見た目にあかんわ

ですよね

炙ってみる


本人の承諾を得ずやってみるで


うまいこと青になってきた(笑)
ホッチ なんか気にいらんとこもあるけど、素地色よか味気あるやろ?

なかなかええで(笑)

Ras この新しいサイレンサーとの境なんかワザとらしいわぁ

ホッチ まかしとかいな

この後、Rasは商談が入ったんでホッチにお願いして仕事に


おっ


ええんやない

カオルが磨いたとこはチョット変色がしにくいっていってたわ


早く引き取りに来ないともっと弄られるぞぉ~




Bossも黄金虫!
Category: ZEPHYR 1100
Tags: ---
ブレーキパッドの交換
Category: ZRX11/1200R
Tags: ---
MAVERICK Mv83 MODEL
Category: ZEPHYR 1100
Tags: ---
カオルのZEPのマフラーはK-FACTORYのCLR-RにGPサイレンサー SS2で構成されてる
極太エキパイに内径φ50のサイレンサー
はっきり言って抜けすぎやわな(笑)
ストリートでは乗り難いってんで・・・

サイレンサー交換すっで

今回チョイスしたんは ”MAVERICK Mv83 MODEL”
400mm 内径φ45 出口3P を発注
後、カオルの我儘・・・
カオル サイレンサーは気に入ってるんやけど、本体上面に着いてる会社のエンブレム要らんのですよねぇ~
それをオーダーしろってか
とりあえずそのまま伝えてエンブレム無しにしてもらったで

テスターを使ってある程度絞りこんで試走を重ね、MJを5番手絞ってやった

スタイル的にもええんちゃうかな

エンブレム無しのサイレンサーは、今までのSS2に比べて音量も落ち着かせ、低速も出してくれよった
このサイレンサーはノリちゃんのCBにも装着されたったよな
ついでにや

前回ばらした際に、経年劣化から折れてたメーター裏のカバーを固定する角
ゼファーのウィークポイントのひとつやね

ツーリング前やったしグラスプで補修しててん

パーツが来たるさかい交換・・・・ ん?

サラやのに、右のウィンカーの球が入るとこが折れてる
自動車でも単車でも、新品パーツやゆーても、こんな事もあるんですわ。。。
新車でもパンクはすんのと同じ
とりあえず交換してもらいまひょ

極太エキパイに内径φ50のサイレンサー

はっきり言って抜けすぎやわな(笑)
ストリートでは乗り難いってんで・・・

サイレンサー交換すっで


今回チョイスしたんは ”MAVERICK Mv83 MODEL”
400mm 内径φ45 出口3P を発注

後、カオルの我儘・・・
カオル サイレンサーは気に入ってるんやけど、本体上面に着いてる会社のエンブレム要らんのですよねぇ~

それをオーダーしろってか

とりあえずそのまま伝えてエンブレム無しにしてもらったで


テスターを使ってある程度絞りこんで試走を重ね、MJを5番手絞ってやった


スタイル的にもええんちゃうかな


エンブレム無しのサイレンサーは、今までのSS2に比べて音量も落ち着かせ、低速も出してくれよった

このサイレンサーはノリちゃんのCBにも装着されたったよな

ついでにや


前回ばらした際に、経年劣化から折れてたメーター裏のカバーを固定する角

ゼファーのウィークポイントのひとつやね


ツーリング前やったしグラスプで補修しててん


パーツが来たるさかい交換・・・・ ん?

サラやのに、右のウィンカーの球が入るとこが折れてる

自動車でも単車でも、新品パーツやゆーても、こんな事もあるんですわ。。。
新車でもパンクはすんのと同じ

とりあえず交換してもらいまひょ
