FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


2018072520551831e.jpeg

IONのZEPのホイール交換すっで

その前に・・・・

20180725205517c0b.jpeg

なんじゃこのサイレンサーは

とりあえず撤去するで

20180725205514896.jpeg

今回交換するホイールは ”GALESPEED TYPE-R” のカラーアルマイトでゴールドを装着すっで

アタッチメントもアルマイトやねん

20180725205509bf8.jpeg

ZEP11の場合は17インチ化に伴いステムで補正してやるのが道夢達のセオリー

しゃぼん玉のウィングタイプを使用する

ZEP11でもう一つ気になるのがリヤタイヤのワイド化によって右のトルクロッドと左のチェーンクリアランスの問題

トルクロッドの方は、カオルのおさがりスイングアームのオカゲでクリア

20180725205515e3a.jpeg

チェーンクリアランスは520にコンバートすることで解決したねん

ここいらは一石二鳥という事や

201807252055135aa.jpeg
20180725205511c36.jpeg

割に雑な作業でも経験がモノをいう

201807252055083b3.jpeg

重宝するこの工具

2018072520550733a.jpeg

このステムは以前から何台も装着してっけど、なんか細かいとこがリニューアルされてる・・・・

20180725205505348.jpeg

スッキリした感ある(笑)

201807252055047df.jpeg

かなり暑い毎日・・・・

この日は外装のリニューアルで休みとって草津ベースに来たION

そこに居合わせたMAC

201807252055584bc.jpeg

ステッカーのタイガーラインを入れてるとこや

2018072520555270c.jpeg

フロントフェンダーも17インチに合わせて落としてやる

201807252055204e3.jpeg

ほんま暑い・・・・

20180725205601d84.jpeg

今回の作業でチェーンのコンバートはかなり有効な手段やと思うわ

ホイールが軽くなった上にフリクションも軽くなるという相乗効果があんで

20180725205557b05.jpeg

ゴールドアルマイトは掃除の手間も少なくて済みそうやし・・・・

201807252055558e5.jpeg

何よりもこのリヤビューを手に入れたZEP11はグラマラスに観える

201807252056003b6.jpeg

後はブレーキラインのパーツ来たらFキャリパー交換しよっか

ZEP11は手掛かるけど一生もんの宝になる事は間違いないで











2018 Night Meeting

Category: ミーティング   Tags: ---
先週の土曜日の日の暮れ

Rider's Cafe MM にて、ナイトミーティングやったで

20180703011101861.jpeg

ここはRasの故郷の近所やねん。。。。

20180703011103ed4.jpeg

これから暑くなるし鐵馬にもしんどい季節・・・・

そんな時は互いの面見ながら仲間意識揃えるのもええもんやで

20180703011114cff.jpeg
20180703011112164.jpeg
2018070301111781f.jpeg
20180703011118c15.jpeg
20180703011108c3d.jpeg
20180703011106864.jpeg

この日、集合時間の数時間前に雨が降ってきて、カオル以外は車で集合したねん

2018070301110324d.jpeg
20180703011105e86.jpeg

漢前やなぁ~ カオル! あんた恰好ええわぁ!!

このカフェも初めてやったけど気さくな店主で良かった

またここで集まろうぜ

20180703011111c7c.jpeg

この画だけ観ると ”タニソーと愉快な仲間たち” みたいやなぁ(笑)












プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login