FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


BossのZEPのフロントディスクローターのガタが酷くなってきたんで交換すっで

201805241956347a5.jpeg

Bossはほんまよ~乗るからなぁ・・・・

消耗品はよ~見とかんと

20180524195632606.jpeg

片側9個の合計18個

20180524195635056.jpeg

今回はロゴ入りのブラックをチョイスや

2018052419563296c.jpeg

しまり感が出てええ感じですわぁ。。。。

ガタも収まったで

20180524195630502.jpeg

今までお疲れ様のピンでした







去年、ウィリーのスイングアーム(USED)を手に入れたノリちゃん

SC40用なんやけど、キャリパーサポートをSC54のトルクロッドがないタイプにしたかってん・・・

ホッチがアクティブのキャリパーサポートを持ってたから、それを使わせてもらって加工に出したねん

20180517222600a65.jpeg
201805172141582d3.jpeg

ホイールトレッドやらは確認済やさかい、後はSC54のディスクローターを用意するだけ

20180517214154608.jpeg

Y'sがストックしてたんで借りて装着することに

ノリちゃんのディスクローターは発注してるんやけど納期予定が10/31・・・・

待てへんっ

201805172141533fa.jpeg

装着していくで

2018051721420598b.jpeg

今日は午前中用事があったらしく仕事休んだノリちゃん

20180517214155017.jpeg

ついでにチェーンダンパーF・スプロケのチェーンダンパーが逝ってたんで交換

20180517214156b00.jpeg
20180517214159cbb.jpeg
20180517214201f9e.jpeg

でけましたねぇ~

2018051721420226e.jpeg

SC40は個体もすくなそうやけど、カスタムパーツも少ない気がする・・・・

けど、ノリちゃんの愛機に注いだ気持ちがこのSC40をここまでカスタムさせたんや

20180517224846283.jpeg

恰好ええで ほんまよ~なったわ

ほな、いつもの奴いっとこかぁ~

20180517214151386.jpeg

  最高だぜ!   











201805142207516fe.jpeg

BossのZEPのグリップを交換することに・・・

20180514220740f99.jpeg

Boss  今日らの日に鐵馬乗らんとあかんやろ?

201805142207504af.jpeg

Mac  普通に仕事する日でしょ・・・・

まぁ~ 各自スタイルは千差万別や

この日のBossは、朝から仕事して昼から草津ベースに来た感じぃ

20180514220742d63.jpeg

だいぶ昔に交換したグリップやけど、変色もあるさかい交換で

変えたんはこれ

20180514220741471.jpeg

PRO-GRIP スーパーバイクグリップ#733 しかも廃盤(笑)

ついでに固くなってたフューエルコックも交換したねん

Boss   ついでによ~ こないだ走っててリヤがパンクしたんやんけ 見といてくれや

20180514220747cf2.jpeg

GSで応急処置したんやと

20180514220748cf3.jpeg

これは内面修理しとくわな

20180514220745084.jpeg

そ~いやホッチの玩具、TW225をセルの修理で預かってたんよ

でけたさかいに引き取りにきらったで

2018051422074403b.jpeg

スカチューンのTW

20180514220753d0e.jpeg

ええ季節の昼下がり。。。。。

いつもは無理でもたまにはこんな日もあってリフレッシュになるやねぇ










4月29日 快晴

野郎ども一行は西の鐵馬乗りの聖地である御山に登ってきたで

20180503025935c33.jpeg

今回も新しいメンバーとしてSallyがKONDOを引き連れて来てくれた

道夢達の事は以前から知っててくれたみたい

20180503025932097.jpeg

御山は快走でき・・・

201805030259389df.jpeg

白浜温泉の崎の湯でヌルヌルになり(笑)

20180503025930cac.jpeg

20180503025931522.jpeg

最後は流れ解散で散ったわけや

2018050302593981f.jpeg

ツーリングが終わると達成感がある奴や興奮気味になる奴、疲労感が勝る奴・・・

それは毎回違う野郎が味わう事柄であり、その時その時の持ち回りみたいな感覚。。。

また次回走る時には各々の期待感があり、各々の走りをするんやなぁ

共通する楽しみは、ヘルメットの中は己だけでも、シールドの向こうには、己の最高の鐵馬に跨って一緒に走る野郎どもがいるってことや

20180503025936913.jpeg

次回走る時まで。。。。

野郎ども、いい夢みろよ・・・・








プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login