FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


Macもスプロケ交換

Category: CB1300   Tags: ---
先日、Y'sのスプロケ交換したけどMacもやったみたいで

20160621235226b96.jpeg

こっちはXAMのクラッシックが着いてたんでニューデザインにもなるわけや

201606212352246c3.jpeg

Y'sの程でもないけど尖ってきとったなぁ。。。

2016062123522322e.jpeg

リヤのアクスルシャフトはクロモリ製

これはウィリーでスイングアーム作ってもろたらセットでチョイスせんとあかんもんや

フロントもクロモリに変えたら剛性感が激変すっで

20160621235222b15.jpeg

ここでしっかり緩み止めつこてトルク掛けとかへんかったら緩んでくっから要注意

20160621235249268.jpeg

装着したらチェーンラインだしたらんとあかんのですわ

こんなとこがチェーン&スプロケの延命・車体のバランスに響いてくるねんで

201606212352480d9.jpeg

勿論、注油も忘れたらあかん

願わくばツーリングにつき毎回注油が望ましい・・・・

20160621235247461.jpeg

ロングライダーは鉄製のスプロケがええと思うんや

Bossはよ~乗るから鉄製のスプロケにしてる

スタイル重視やと、軽量化にもなるしジェラルミンにするわなぁ~

色も選べたりするさかいに

いずれにせよ、いっぺん己のスプロケ見て摩耗具合知っとくんも必要かもよ~









キャブからのクシャミが気になって調整にきたカオル

20160620000128901.jpeg

そこにアニキが来たんで試走してもらうことに・・・・

アニキ   めっちゃ走るやん

カオル   そうすか・・・

アニキ   マフラーがこんなんやし低回転のトルクはないけどええ思うでぇ

そこに・・・

201606200001271d1.jpeg

Bossのニケツでキリマスが愛機を引き取りに来た

と、ゼファー軍団が集合

20160620000125de1.jpeg

コニタンZEPも来てて欲しかった

20160620000123e6c.jpeg

ええ季節になってきた土曜の夕方・・・・

20160620000125cf9.jpeg

道夢達の発足当初、大半がカワサキでゼファーやったけど野郎どもが増えるにつれCB軍団が出来上がってきた

けど、カワサキ空冷の排気音はやっぱりええで

20160620000148229.jpeg

ん?

20160620000146568.jpeg

むむっ?

20160620000149b9b.jpeg

Bossの掛け声でゼファーの集合写真撮影会が始まった(笑)

こんなんがええところ

せっかくカスタムしたるんやもん

観て魅せて酔って走って楽しむもんやでぇ

201606200001455cc.jpeg

来週のツーリングは熱い走り期待してんでぇ






スプロケ交換

Category: CB1300   Tags: ---
Y’sのRスプロケを交換

201606192349104fe.jpeg

MAGTANに交換して初めての交換やねぇ。。。。

201606191145058f4.jpeg

1万㌔位走ったらこんななる・・・

寿命は、メンテナンスとか車重やらもあるけどアクセルワークでかなり変わるよねぇ

20160619114504ed8.jpeg

今回はXAMのクラシック

以前のとデザインが変わったみたいや

20160619114503a11.jpeg

MacのCBも減ってるってゆ~から同時にオーダー

消耗品は定期的に点検しとこなぁ






ツーリングに向けてのメンテナンス・・・

前回のツーリングでお得意のオイル漏れが酷くなってきたキリマスZEP

20160617001611bd4.jpeg

同時に振動でどっか飛んでったメーターステーのボルトも・・・

201606170016116b5.jpeg

ゼファー750は定期的に交換せんとあかんガスケットやね~

201606170016158c4.jpeg

カムシャフトプラグも初期に着いてたもんから対策品に変えられてたりするねん

確か、ガスケットの素材も変更したるとか聞いたことあるよな。。。。

2016061700163466e.jpeg

綺麗に掃除して脱脂するんが肝心

20160617233442a84.jpeg

何回発注したか覚えてないSETや

20160617001608157.jpeg

ついでにファンネルも掃除しとこ~

Egの上のLEDチューブも古いタイプやしテープに交換

2016061723344138d.jpeg

後はキリマスに磨いてもらお~






ノリちゃんがSB5Xを買った

20160611014518636.jpeg

ワタルとペアで買ったんで、ワタルも手に入れたことになるな

20160611014515a9b.jpeg

ノリちゃん    スピーカーが耳に当たって痛いねんかぁ

Ras       そんなもんメットの中削ったったらええんや

ワタル      ほら! また削ったりするんや

痛いの辛抱するくらいやったら発泡スチロール削って合した方がマシやんなぁ

カッター使て耳辺りのパットをスライスしたったで

どうや

201606110145131cd.jpeg

ノリちゃん    全然痛ないわ これでツーリングも快適・・・ な筈・・・・

201606110145151c9.jpeg

ワタル    で、今度のツーリングは?


6月のツーリングはタニソー&ホッチが担当

2人からお知らせ・・・・

日時: 6/26 日曜日

集合: Am8:00~8:30出発

場所: 名神 桂川SA 下り

行先: 鳥取砂丘

出欠は昼食予約の為6/19までにお願いすんでm(。。)m


道夢達LINEに入ってる野郎は他の野郎に解るようにLINEで参加表明したってや

是非とも国立公園である鳥取砂丘に巨大な ”道夢達” の落書きを。。。。。


野郎ども! 出てこいやぁ!!









プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login