FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


もうちょっと!

Category: ZRX11/1200R   Tags: ---
ほんまにどーしようもない馬と鹿のカスタム道・・・・

今年に入ってチェーンの520コンバートした時にF・スプロケがGM丁数が納期未定で、代わりに18Tをオーダーした

GM丁数の17Tは納期未定のままバックオーダー・・・

20160322232536e43.jpeg

まだいっぺんも走ってないけど納入されてしまった

20160322232534e3b.jpeg

走ってからでもええのに、なんか触りたいだけで・・・

20160322232538af7.jpeg

交換してみた

効果も解らず・・・・

ただ来たというだけで・・・

でも、見た目がね

2016032223253520f.jpeg
20160322232655d9f.jpeg

ちょっとロングホイールベース

はっきり言って事故満足

本職もまだ忙しいけど、向う見えてきたさかいに・・・・・


20160322232653d8e.jpeg






未定・・・・

Category: 道夢達   Tags: ---
土曜日の夕方Y'sが来た

20160321014808645.jpeg

Y's      ちょっといじろうか思てよ!

Ras      ええすねぇ

Y's      それと、ツーリングいつにすんにゃいさぁ?

Ras     ・・・・  ごめん・・・ ちょっと忙しなって、日曜も仕事してまぷ

ゆ~こって、今のとこ未定・・・・

世の中にはもっと辛い未定もあるみたい

20160321014807c4f.jpeg


もし、誰か走りたいなぁ~って思う野郎いてたら道夢達LINEで提示したってや







ゲームウォッチ!

Category: ZRX11/1200R   Tags: ---
こないだお客さんと喋ってたらゲームウォッチの話になって・・・・・

やっぱ、団塊世代は妖怪ウォッチよりゲームウォッチでしょ

Rasは、子供の頃ツレと集まって貸し合って無我夢中になって遊んでた世代

今はそんな夢中になれる事が無いって嘆くお客さん・・・・

Rasはあんで

20160317210625980.jpeg

BossのTMRから遅れて帰還したRasのMJN

20160317210627b93.jpeg

綺麗綺麗になったんやな

201603172106284b4.jpeg

今日のAAで注文もろたる車買えて上機嫌やさかい、夜の納引き行くまでに着けてやる

20160317210625fbe.jpeg

スピゴットの部分、ちょっとィヤラシクない?

ほんで、RasのTMRにはTPSを後付けしたるねん

R☆STAR    装着して調整しといてねん

20160317210649059.jpeg

調整するにはこんなハーネスが要る訳や

以前、TPS装着した時に購入はしたったさかい・・・・

20160317210623e31.jpeg

ASウオタニがTPS対応やって書いてあるから安物のセンサーで対応(笑)

なんで着けたかって?

ZRXに同じキャブ着けたるんは多いやろし、RasはTPS着けて差つけたろみたいな理由

エアクリーナーも掃除しとこ思て・・・

2016031721064832b.jpeg

あかん 破けとる・・・

2016031721064431c.jpeg

この車両には最高の(一生もんの?)エアフィルターが着いてますけど? みたいな事が書いたる・・・

嘘つき

とりあえず1個発注・・・・

201603172106467a5.jpeg



なんかやっすい赤のが来たなぁ・・・・

赤というより朱色やんけ

全然あかんやろっ

20160317210646d2c.jpeg

朱色4人衆・・・・

阿保やぁ・・・・  アホすぎるの解ってるぅ・・・・

20160317210704f54.jpeg

もし! もし今ゲームウォッチが流行ってる時代やったら、自分が持ってるゲームウォッチをわざわざ買い足してしまう位の行為なんやけど、それがまた無我夢中になってる証拠やん

いや、待てよ・・・・   妖怪のせいかも知れへんなぁ。。。。。

BMCの赤のフィルター・・・・

草津ベースにまだまだ使える在庫が3っつアリマス











ONE OF A KIND

Category: ZEPHYR 1100   Tags: ---
BossのTMRが還って来た

2016031304333076f.jpeg

今回の詳細は・・・・

2016031304330552d.jpeg

普通に動いててもコレステロールみたいなんが溜ってきて調子崩すんだぁねぇ

201603130433032ed.jpeg

ついでにエアフィルターもメンテナンスしといたで

20160313043354c14.jpeg

タンクも外さず装着(笑)

てか、ゼファーはメンテナンス性バツグンや思うわぁ

アイドリング超安定! ふけ上がり抜群や

201603151951491a0.jpeg

で、段べりしてたFタイヤも交換

20160315195148056.jpeg

サバオ     同じDLのロードスポーツやで

201603151951463e3.jpeg

ほんまメンテは大事や思うでぇ

20160315195146d5a.jpeg

皮むき剤でしっかり拭いたさかいに乗り出しも安心ちゃう?

2016031519514452d.jpeg

後はスロットルワイヤーやらを調整して終了

今日はMacが本職を手伝ってくれたんでBossのZEPをやることがでけたで

20160315231153cf3.jpeg

唯一無二の野郎どもの鉄馬を触る時間・・・・

忙しくさせてもらえるのを感謝しつつも、少しでも鉄馬に触れていたい気持ちが膨らむ今日この頃


春風に・・・・ 吹かれて走る・・・・ 想ひ馳せ・・・・


生き方も唯一無二にならんとね










先週の土曜日・・・・

ノリちゃんが ”ASウオタニ SPⅡフルパワーキット” を装着に来たで

20160313043305c33.jpeg

CB1300 SC40は、スピードリミッターがイグナイターでコントロールされてるらしく、点火系をいじらんと解除でけへんらしいわ

201603130433294df.jpeg

RasとMacは前夜から神戸に行ってて帰ってきたとこ

さて問題

201603130433085a8.jpeg

このクルマは何でしょうか?

解らなかったあんたには・・・・

20160313043327412.jpeg

久しぶりに表れた浣腸野郎が千年殺しをします

次回出会った時にMacが答えを聞くと思うので、それまでは他力を使わずに考えといてや

201603130433272f5.jpeg

Y'sも来ていつもの雑談会など・・・

20160313043325f97.jpeg

フロントのブレーキラインも交換してスッキリしたSC40

とりあえず寒い中試走する・・・

2016031304335638b.jpeg

高回転は回さへんかったらしいけど、低速コーナーで出てたノッキングが無くなって乗りやすぅなったらしいわ

実際は使いたい速度域あるんちゃうの?

野郎ども! ノリちゃんを向こう側に連れてったってくれやぁ

あっ まずは道夢達の直線番長にお願いしとこっ










時間・・・・

Category: 道夢達   Tags: ---
今日はワタルが己のCTの夏タイヤ持ってきょったで

ついでにMacに言われてBossのZEPでハングオンしてみたり

20160310235736eae.jpeg

Rasも道夢達の野郎どもも時間に追われてるこの時期ではあると思う

1日の中でひと時でも鉄馬のこと思ってたりする・・・・

以前は毎日鉄馬いじりしてたんやけど、やるときゃやらなきゃダメやさかい我慢の時季

でも、草津ベースにはパーツが届いてるでぇ

フルエキやったり電子パーツやったり、来るべき時が来たらすんのやさかい、今はセ○ンズリこいて我慢して気張ろぉやんけ








ゆっくり準備・・・

Category: 道夢達   Tags: ---
走っても走らなくてもキャブレターってのは消耗品・・・

ガソリンに浸かってるゴム類は、当然劣化してくるねん

道夢達の鉄馬の中で、最も古いTMRはRasのZRXや

201603060228044c4.jpeg

今まで千葉の仙人に依頼してたんやけど、連絡方法に難があってやなぁ・・・・

他にキャブで困った時に相談に乗って貰ってた愛知県の”R☆STAR (アールスター)”の山口さんにO/Hをお願いすることに

20160306022806e21.jpeg

Boss   最近アイドリングがめっちゃバタつくねんけぇ  俺のもやってもろてくれやぁ

アニキ  僕のFCRは調子ええすよ

TMRのVシールは普通に入ってこないパーツらしく、専門店に依頼すんのが賢明

てか、細かい調整もあるし、今のRasは時間が全く御座いません

20160306022804807.jpeg

Boss   今日は温いさけええのぉ~

アニキ  ええ! でも、暮れて寒ぅなる前に帰りますぅ

201603060228027e4.jpeg

しばらくは放置プレイの2台すわっ







今日は朝からアニキが車検合格したって写メ来た

20160305002000791.jpeg

カスタムしたる鉄馬は何かと厄介な事が出てくんねん。。。

アニキの場合、スモールランプが明る過ぎてストップランプとの光度差が2倍しかなく(5倍必要)急遽ノーマル球に戻したとか・・・・

車の整備専門のMacに聞いてみた

20160304200455d95.jpeg

Mac    そんなん引っかかったことないしわからへぇ~ん

Ras    ん~ 確かに言われた事ないけんど、そんなんあるんかもしれへんなぁ。。。。

ほんで、あまりの天気の良さに昼からコニタンZEPの車検に走ったで

20160304200450931.jpeg

Macは乗用車の車検

ヘッドが右向き過ぎてたさかいにクルクルっと修正して合格

草津ベースに帰ってF・フォークのねじれを調整して・・・・

20160304200454676.jpeg

皆が帰るころ、コニタン引き取りに来てくれたえ

今年車検の野郎ども! 早目に動けよ~








プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login