Category: 道夢達
Tags: ---
タニソーがフロントフォークを装着してた金曜の夜。。。
ハプニングが起きてたねん
Kファクのキャリパーサポートにはボルト類が付属されておらず
キャリパーの取付け(ブレンボ) M10X25 P1.0 X4
サポートの取付け M10X20 P1.25 X2
M10X25 P1.25 X2
以上が必要。。。。
慌ててMacとコーナンのボルトコーナーへ

その頃工場では・・・・

Rasが ”謎のふりかけ” を振ってたねん

ホッチ なんか音してない
Ras ん? あ~ ファンネルのとこになんかおる

なんと、デュアルスタックファンネルからミニこい仮面ライダー達が出てきた
そうか! さっきのふりかけは仮面ライダーの素やったんや

彼達はマシーンに跨り方々に散っていった
その頃タニソーは・・・

呑気に買い物中。。。。

これこれっ

入ったらあかんでアマゾン
ホッチと慌てて退治してる最中に電話が。。。
タニソー ピッチ1.0のボルトがあらへん。 ど~しよ~
Ras とにかく帰ってきてぇ~
帰ってくるまでに皆をなだめて落ち着いて頂き、オヤッサンのもとに帰っていただいた次第

タニソー ボルトど~しよ~
Ras ここにあるの使う?
タニソー あるんやったら先に言えよ
Ras ごめん!探すの面倒やってんかぁ
何事も無かったかのように、メンバーを気遣う心優しいホッチとRasでした。
ハプニングが起きてたねん

Kファクのキャリパーサポートにはボルト類が付属されておらず

キャリパーの取付け(ブレンボ) M10X25 P1.0 X4
サポートの取付け M10X20 P1.25 X2
M10X25 P1.25 X2
以上が必要。。。。
慌ててMacとコーナンのボルトコーナーへ


その頃工場では・・・・

Rasが ”謎のふりかけ” を振ってたねん


ホッチ なんか音してない

Ras ん? あ~ ファンネルのとこになんかおる


なんと、デュアルスタックファンネルからミニこい仮面ライダー達が出てきた

そうか! さっきのふりかけは仮面ライダーの素やったんや


彼達はマシーンに跨り方々に散っていった

その頃タニソーは・・・

呑気に買い物中。。。。

これこれっ


入ったらあかんでアマゾン

ホッチと慌てて退治してる最中に電話が。。。
タニソー ピッチ1.0のボルトがあらへん。 ど~しよ~

Ras とにかく帰ってきてぇ~

帰ってくるまでに皆をなだめて落ち着いて頂き、オヤッサンのもとに帰っていただいた次第


タニソー ボルトど~しよ~
Ras ここにあるの使う?
タニソー あるんやったら先に言えよ

Ras ごめん!探すの面倒やってんかぁ

何事も無かったかのように、メンバーを気遣う心優しいホッチとRasでした。
ナイトロン フロントフォーク装着 For CB1300
Category: CB1300
Tags: ---

昨夜に引き続き、今日もナイトロンのフロントフォーク装着すんで

今日はホッチのや

”NITRON FRONT FORK NTF43”
ナイトロンのフロントフォークにはCB1300のKitが無い・・・
ナイトロンに聞いてみたら、、、、 汎用なんで頑張って下さい!! との事。

だぁいたいでやってみて。。。
けどな、カラーやらは必要やん?
で、方々に聞いてみたらこんな情報を某有名ショップの大将が教えてくれた

W あれねぇ~ オーリンズ真似て作ってるよ!

なら、オーリンズのカラー一式使えばええやん

どっちみち、先日のMacのオーリンズ製フロントフォークでもGP1Sに合わせてカラー削ったんやし


ホッチの ゲイルType R に合うようにこさえたオーリンズ製削り込みカラー(現物合せ)

キャリパーサポートはウィリー製を使用

フォークの取り付けに合わせて少し削ってやらなあかんかった

キャリパーを取り付けて隙間を測定しながらカラーを調整


スタビライザーはナイトロレーシングのオーリンズ用吊天井フェンダーを選択

このスタビライザー、フォークスパンが205mmMIN
CBのフォークスパンは204mm
そやけどな、1mm位って感じでいわしたった


なにシコっとんねん


汎用ではあったけど、なんの問題もなく装着

オーリンズのカラーは普通にリペアパーツで出るさかいに、アクスルシャフト以外のカラーを手に入れたらナイトロンが装着できることが確認でけた

後は、ホイールに合わせて削ることがでけたら、CBにも簡単に装着できるで

Mac曰く 安いホンマもん(O製)か、高いバッタもん(N製)か、君はどっちする?
リアがナイトロンやったら同じメーカーがええわなぁ


作業は2時間位でできたで


足らなくなったブレーキラインをオーダー入れて終了

ホッチも嬉いんやない

追記 この作業は各メーカーが推奨するものでもなく、あくまでも情報の一つとしてお考え下さい。
ナイトロン フロントフォーク からのぉ~
Category: 道夢達
Tags: ---
ナイトロン フロントフォーク装着 For ZRX1100
Category: ZRX11/1200R
Tags: ---
ちゅ~こって、今日はタニソーがナイトロン入れやったで

ZRXはナイトロンからKitが出たるし、去年サバオのニンジャにも着けてるさかいキャリパーサポートやらのデータもある
そやけど、この漢が作業するわけやし、ただでは済まんわな

ホッチも来ててさぁ。。。
ガンガンやってくんやけど、作業途中にMacも来て段々Domusムードになってく

こっち指さされてるしっ

このタイヤ(Rascal)は、ピリピン製のハイグリップタイヤで道夢達限定販売・・・・
唾落とさんとって~
Ako kawaiso ne 。。。

ちゃんとしたタイヤ入れてやるわけですわ

オイルバイパスホースはYasが提供した ”ARホース”
NGKのプラグコードも入れて。。。

完成


何故か歯を出してしまう。。。。

リアのカシマエディションと相成ってナイトロンのコンプリートみたいになったで
どや?
かっこええやろ?


ZRXはナイトロンからKitが出たるし、去年サバオのニンジャにも着けてるさかいキャリパーサポートやらのデータもある

そやけど、この漢が作業するわけやし、ただでは済まんわな


ホッチも来ててさぁ。。。
ガンガンやってくんやけど、作業途中にMacも来て段々Domusムードになってく


こっち指さされてるしっ


このタイヤ(Rascal)は、ピリピン製のハイグリップタイヤで道夢達限定販売・・・・

唾落とさんとって~

Ako kawaiso ne 。。。

ちゃんとしたタイヤ入れてやるわけですわ


オイルバイパスホースはYasが提供した ”ARホース”
NGKのプラグコードも入れて。。。

完成



何故か歯を出してしまう。。。。

リアのカシマエディションと相成ってナイトロンのコンプリートみたいになったで

どや?
かっこええやろ?
Flying Taniso
Category: 道夢達
Tags: ---
ドームスはフロントフォーク交換が流行ってます!
Category: 道夢達
Tags: ---
バルブクリアランス ZEP1100
Category: ZEPHYR 1100
Tags: ---
CB1300キャリパー流用 For ZEP750
Category: ZEPHYR 750
Tags: ---
ミキのZEPのキャリパーを、MacのCBから外したキャリパー流用

今日はMacが作業を担当
トキコ片押しの2POTからニッシン4POTに・・・・

バイク屋みたいやん
キャリパーサポートは ”N-PROJECT” を使用

うん!なかなかええよ

乗ってなかっても勝手にいじられる道夢達・・・・
女・子供関係ナイネ


今日はMacが作業を担当

トキコ片押しの2POTからニッシン4POTに・・・・

バイク屋みたいやん

キャリパーサポートは ”N-PROJECT” を使用


うん!なかなかええよ


乗ってなかっても勝手にいじられる道夢達・・・・
女・子供関係ナイネ

サンスター カスタムディスク スリット For GPZ900
Category: GPZ900
Tags: ---
Bossが外したディスクローターを譲り受けたサバオ

DIYで交換するのである。。。。
”SUNSTAR カスタムディスク スリットタイプ”

ZEP1100とZRX11/1200とは共通部品やねん
サバオのGPZはフロント周りをZRX1200を流用したるやん?
マルケはZRX1100用が組んであるさけに、このディスクを装着でけるんや

緩み止めも塗ってしっかり装着するんであります

・・・・・
一通り手が入ってしもたんちゃう?
まぁ、カスタム道に終りはないんやけどもねぇ


DIYで交換するのである。。。。
”SUNSTAR カスタムディスク スリットタイプ”

ZEP1100とZRX11/1200とは共通部品やねん

サバオのGPZはフロント周りをZRX1200を流用したるやん?
マルケはZRX1100用が組んであるさけに、このディスクを装着でけるんや


緩み止めも塗ってしっかり装着するんであります


・・・・・
一通り手が入ってしもたんちゃう?
まぁ、カスタム道に終りはないんやけどもねぇ

オーリンズ フロントフォーク装着 For CB1300SF
Category: CB1300
Tags: ---
実は昨日、こっそり作業してたMac・・・・

オーダー入れたのが火曜日で、あっと言う間の装着にあいなったわけや

こいつを装着するわけや

並べて記念撮影しながら・・・・
こういう瞬間がたまらんのですわ

装着しながら色々考えてたんやろなぁ。。。
明日は皆どんな顔するやろとか

ん・・・・・
Bossが来てしまった
ここは皆が寄るとこやししゃ~ないんちゃう?

ワイズも来た・・・・
リプレイスを組み合わせると、どうしても寸法が合わなかったりする
Macの場合、ゲイルのGP1-Sとオーリンズ正立との組み合わせ
あわせていくと、付属のカラーは合わない・・・
工場にあったストックのカラーを削ってあわせたねん
ここらへんは、MacもRasもクルマ屋やしさくさくっと

ゲイルスピードの販売元のアクティブもデータ持ってなかったんで現物合わせ

気の早いMacは去年の暮れにナイトロレーシングのスタビライザーだけ購入してアルマイトしてたねん
暖めてきたスタビライザーに装着するんは、ネイキッドフェンダー
しかし、あれやね? カスタムすんのって楽しい
己の鉄馬が変わっていく・・・・
自分の理想に近づくってのは最高の気分やん
それに仲間がいるし余計に楽しい
やっぱり今年は足回りカスタムが主流やねぇ

オーダー入れたのが火曜日で、あっと言う間の装着にあいなったわけや


こいつを装着するわけや


並べて記念撮影しながら・・・・
こういう瞬間がたまらんのですわ


装着しながら色々考えてたんやろなぁ。。。
明日は皆どんな顔するやろとか


ん・・・・・
Bossが来てしまった

ここは皆が寄るとこやししゃ~ないんちゃう?

ワイズも来た・・・・
リプレイスを組み合わせると、どうしても寸法が合わなかったりする

Macの場合、ゲイルのGP1-Sとオーリンズ正立との組み合わせ

あわせていくと、付属のカラーは合わない・・・
工場にあったストックのカラーを削ってあわせたねん

ここらへんは、MacもRasもクルマ屋やしさくさくっと


ゲイルスピードの販売元のアクティブもデータ持ってなかったんで現物合わせ


気の早いMacは去年の暮れにナイトロレーシングのスタビライザーだけ購入してアルマイトしてたねん

暖めてきたスタビライザーに装着するんは、ネイキッドフェンダー

しかし、あれやね? カスタムすんのって楽しい

己の鉄馬が変わっていく・・・・
自分の理想に近づくってのは最高の気分やん

それに仲間がいるし余計に楽しい

やっぱり今年は足回りカスタムが主流やねぇ

2014 初走行 喫茶マッハ3
Category: 道夢達
Tags: ---
今日はお疲れさんやったでぇ
短い距離やったけど、来れた野郎の顔合わせでけたさけに良しとしようやん

大阪の ”喫茶 マッハ3” まで、ダチョウカレー食いに行くだけの往復
集合して、各々のカスタムチェックしたりええ感じやったねぇ
中でも、腹の探り合いカスタムはホンダの人の風習みたいな感じやね

ここの名物カレーに舌包みしながら、Webで見る光景とマスターを堪能した道夢達
またこっち来たら寄ってみよ~
これから徐々に暖かくなるさかい、ツーリング企画すんでぇ
明日、また残りの画像をアップするさかいチェックしたって
残りの画像はこっちだ!
名物のユーチューブはここ!
野郎ども、いい夢みろよ・・・・・

短い距離やったけど、来れた野郎の顔合わせでけたさけに良しとしようやん


大阪の ”喫茶 マッハ3” まで、ダチョウカレー食いに行くだけの往復

集合して、各々のカスタムチェックしたりええ感じやったねぇ

中でも、腹の探り合いカスタムはホンダの人の風習みたいな感じやね


ここの名物カレーに舌包みしながら、Webで見る光景とマスターを堪能した道夢達

またこっち来たら寄ってみよ~

これから徐々に暖かくなるさかい、ツーリング企画すんでぇ

明日、また残りの画像をアップするさかいチェックしたって

残りの画像はこっちだ!
名物のユーチューブはここ!
野郎ども、いい夢みろよ・・・・・
PLOT ラウンドオイルクーラー For ZEP1100
Category: ZEPHYR 1100
Tags: ---
明日走るでぇ~
行き先はダチョウカレーや
YasのZEPのオイルクーラー

事故と関係無く? 謎の脹らみができててやね・・・・
ノーブランドやしゆ~こって

画像は間違えて送ってきたXJR用13段
PLOT ラウンドオイルクーラー に交換

まだ道夢達では未装着なんちゃう?
ほんで、怪我の功名と言うか・・・・

ナイトロレーシングのバックステップも
ついでに・・・・

こいつも変わってるねんで
完成図は明日見てやっちゃってくだひゃい
とにかく間に合ってよかったやねぇ~
結局カスタム道は終わらんわけやけど、明日走るんも野郎ども!気つけたれや
そうそう
明日は、サプライズカスタム車もあるから他の鉄馬も・・・・
Yo-Check

行き先はダチョウカレーや

YasのZEPのオイルクーラー


事故と関係無く? 謎の脹らみができててやね・・・・
ノーブランドやしゆ~こって


画像は間違えて送ってきたXJR用13段
PLOT ラウンドオイルクーラー に交換


まだ道夢達では未装着なんちゃう?
ほんで、怪我の功名と言うか・・・・

ナイトロレーシングのバックステップも

ついでに・・・・

こいつも変わってるねんで

完成図は明日見てやっちゃってくだひゃい

とにかく間に合ってよかったやねぇ~

結局カスタム道は終わらんわけやけど、明日走るんも野郎ども!気つけたれや

そうそう

明日は、サプライズカスタム車もあるから他の鉄馬も・・・・
Yo-Check

パワーブロンズ ネイキッドスクリーン For Z1000
Category: Z1000
Tags: ---
ワタルのZ1000のスクリーン交換や

今までの”Puig”から・・・・

”PowerBronze”に交換
カスタムしていく題材にZ1000を選んだワタルはパーツ選択&メーカー選択も独特や

最近は己のやりたいことが見えてきたみたいでやね
なかなかイキな事ゆ~とんで

プーチに比べてパワーブロンズはちょっと高さがあるやん?
高速走行でどう変わるか?
明後日は見ものやねぇ


今までの”Puig”から・・・・

”PowerBronze”に交換

カスタムしていく題材にZ1000を選んだワタルはパーツ選択&メーカー選択も独特や


最近は己のやりたいことが見えてきたみたいでやね

なかなかイキな事ゆ~とんで


プーチに比べてパワーブロンズはちょっと高さがあるやん?
高速走行でどう変わるか?
明後日は見ものやねぇ

ハイビスカスの授与式
Category: 道夢達
Tags: ---
CVKキャブレター オーバーホール For ZEP750
Category: ZEPHYR 750
Tags: ---

汚いキャブ・・・・・・・

Macにばらしてもらったミキのキャブ

4年前にばらしたんやけど、今回車検で預かったら見事汚れてたんでオーバーホール

走りには影響してなかったんやけど、汚れたんの見たらしたなるやん?

どう

ええっしょ


スライドバルブもご覧の通りや


接続部のフューエルパイプのOリングもへたってる・・・
こいつはGMパーツ交換や


チョークバルブをしこんで・・・・

連結

こっから各パーツを確認しながら組つけていく

フロートゲージを使って油面も調整


こんなもんでしょ?
これでEg掛かった時気持ちええにゃわぁ~

で、営業兼ねて遠回りして帰宅したら。。。。。

幸せそうに寝てやがる、うちの小判

このクッションにモタレようもんなら、短い手の猫パンチを喰らうのであります

ひな祭りをぶっとばせ!
Category: 道夢達
Tags: ---