FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


満チ足リテ尚!

Category: GPZ900   Tags: ---
クライマーに問う

”どうして山に登るのか?”

当然やけど、

”そこに山があるから・・・”

ほんじゃなに? うちらやったらパーツがあるからいじるんか?


20130930210025f88.jpg

タニソーの笑顔が・・・  しかも、オケツになんか入れてる・・・

いやいや、サバオや

こないだT-REV装着したのに、またバラしてるんや

とりあえず時間も時間やったさけにバラすだけで・・・・

今夜は、サバオ・タニソー・ホッチ・Mac・ワタルと集ってや

20130930210022a71.jpg

忍者は明日の為に蚊取り線香で一晩燻すねん。。。

え? 知らんか?

こ~しといたら虫がつかへんねん


でな、皆帰ってからよ~ タニソーがTelしてきてな、、、

タニソー    今、信号待ちで待ってたら、アライグマが渡っていきよってん

Ras      それ、タヌキちゃいますのぉ?

タニソー    絶対ちゃう手挙げて”ヒョコヒョコ”行きよったもん

二足歩行

歳的にアライグマはラスカルかもしれんけど、そんなぁ・・・・・・


皆よ。。。。 地元でアライグマ見かけたら報告してくれ

このままやったら、メルヘンなタニソーのままでキャラが出来上がってまうど








残念な鉄馬は復活を遂げ、次なるカスタムに移る訳や

まずは、アクラポビッチのサイレンサー加工から・・・

20130930205946b9c.jpg

サイレンサーの差込を60.5パイにせんと始まらんねんなぁ

201309302059452d4.jpg

このサイレンサーは筒部分がチタンで、残りはステンレスなんよ

そこで、この方においでいただいた

ミスタ~ステンレス ホッチや

201309302059421e7.jpg

60.5のチタンパイプを手に、何やら頭かいてらっけど頼んまっせ

ほんで、

20130930205944357.jpg

今までお世話になったGMエキパイ&触媒とはBAYBAY

次は車検の時にやで








PLOTの漢

Category: 道夢達   Tags: ---
今夜は名古屋からこの漢が来た

20130926223920bb9.jpg

PLOT営業の東くんや

ちょっとした打ち合わせでね

ご足労いただいた次第である。。。。

カスタム進めるうえで必要なパーツを用意してくれる

うちらみたいなクラブにはめっちゃ強い味方やで

でも、ご利用は計画的に

この後、タニソー&ホッチも来てカスタム談義で

さぁて、野郎ども 次は何する






me to ・・・・

Category: GPZ900   Tags: ---
こないだのタニソーのT-REV見て、サバオも装着するんやて

20130925211345ef9.jpg

そんなことする為に来たんか?

201309252113462b4.jpg

おにょれ~・・・ 見栄はってんとちゃうやろな

20130925211344c51.jpg

とりあえず、ステンメッシュホースは大変やねん

20130925211342e4f.jpg

なかなかの出来映えと・・・

20130925211423465.jpg

ええ感じの出口や

でも、タニソーはそこで終わってなかったで?

20130925211420e57.jpg

ワタルの手を借りて ”LED” の装着へ

2013092521142065e.jpg

ファンネルやないけんど、ええやん

でもな、これってよ・・・


20130925211419423.jpg

やっぱり見えへんやんっ


サバオ    甘いなっ! Ras、こっちから見てみぃ


20130925211417889.jpg


サバオ    赤いのがチラッと反射して見えるやろ?

Ras    あんた・・・ 偶然とはいえ無茶な手柄を手にいれたやろ・・・・


何事も、理屈は後から着いてくる・・・・     By 盆栽総長サバオ










これになしの天候の中、久々のツーリングやったねぇ

多少のトラブルはあったにせよ、怪我なくの企画はなによりやん


DSCN1934.jpg

当日の写真はここ

皆もご存知の通り・・・・・


IMG_1493.jpg

Ras号はええ位置に灰皿が付いたねん

帰りにMacとこ寄って大笑いされたしっ

昨夜、ワタルも次のカスタムがてらに修復が決まったで

なんせ、カスタムクラブ 道夢達

これからええシーズンやで、ツーリング企画すっでよ

いっぱい楽しもうやんけ


ほんで、一日遅れたけど・・・・・


野郎ども、いい夢みろよ・・・










the simpsons・・・

Category: 道夢達   Tags: ---
IMG_1484.jpg

タニソー    シンプソン買ったでぇ

今までジェットヘルやったタニソーはSB13を購乳

これで明日は万全の筈が・・・

IMG_1483.jpg

ワタル     2りんかんでサマージャケット買ってきやしたよ!

タニソー    革ジャン暑い?

Ras     ええんちゃう?

IMG_1482.jpg

タニソー    ワタル!一緒に買いに連れてって


信用されてないRasのアドバイスでサマージャケットを買いに行きはったねん。。。

で、帰ってきて久々の69Punchと喋ってたら・・・・


    ぶぉん ぶぉん・・・・


あっ! Yas来た

IMG_1481.jpg

Yas   がぉ~っ 

一同    ・・・・・・・

IMG_1480.jpg

タニソー  なんなんすか? これは???

Yas   ええっしょ? 2りんかんで取り寄せてもろたんですわ

ええで!ええんやけどな!  ちょっと冷静さを欠くアイテムちゃいますか?

これはYas以外ではありえへん痛快アイテムやわ

これにキョーイチを捧げやす

IMG_1478.jpg

明日は楽しみのツーリングやで

予定通り 京田辺PA Am8:30

恐らく龍神村に入るまでは食い物にありつけへんさかいな

絶対空腹になっさけにパンでも食って来いや


P.S
   高野口付近でショチョーと合流すっで





まだ、ろくすっぽ乗れてないタニソーZRX

今日も何やらゴソゴソ・・・・

IMG_1459.jpg

ブリーザープレートを交換とT-REVの位置変更&電飾追加

今夜もまた、はしゃぎまくりなのであります

IMG_1456.jpg

Rasも今夜はAA出品の車両仕上げるのに残業やったし

汗臭い野郎どもはピザを食べて、宵の作業もまた楽しい

で、仕上がりは・・・・

IMG_1458.jpg

デュアルスタックファンネルを見せたいだけやん

でも、、、、、、  ええやん


タニソー     ちょっと表出してええ?

IMG_1457.jpg

でもな、次のツーリングは昼間やで

ん?

夜走りたい?

ちょっと考えてみましょかぁ~?









お手入れ。。。

Category: GPZ900   Tags: ---
昨日Bossの見たさかい、己でやってみようとサバオが来た

IMG_1465.jpg

洗車してエアクリも掃除すんにゃてぇ~

IMG_1464.jpg

ウィリーのスイングアームもピカピカにしたってや

かなりレア物になってきたんやし・・・・

IMG_1462.jpg

ええねぇ~

マルケもピッカピカやん

Boss曰く、仏壇ゴールド

IMG_1461.jpg

そうそう、オイルはゆっくり流すねんで

しみこむしみこむしみこむ。。。。。。。

したら、ホッチも来てやね

IMG_1460.jpg

ナンバーベースを装着中

ツーリング前は一種のイベント前やね






サバオ     おはよ~ 夜勤明けで呼び出された。。。。

Ras     携帯交換したいからデータの移動よろしこ

サバオ     ・・・・・・・

IMG_1399.jpg

道夢達のサイバー部門担当のサバオに、パソコン&モバイルはお任せするRasであります

今日はBossがオイル交換&フィルター清掃の為、入庫やねん

IMG_1400.jpg

Boss   次の日曜は晴れるさけ、ベスト着て走るど
          お前ら皆着てこいやぁっ

少年のような中年のBossは楽しみにしてやるんですわ

ほんま久々やで、天気良くなってほしいよな

不参加の悲報を受けてたホッチも参加出来るみたいし

とりあえず、21日から秋の全国交通安全週間に入るわけやけど、今年はチェッカーフラッグ率高い道夢達

高野龍神スカイラインも少し控えめに楽しむ事にしよっ


では、盆栽カスタム総長のこの方から一言・・・・・

IMG_1395.jpg









  
野朗どもも承知の通り、明日は雨のようやさけに来週に延期や

Bossとも話したけど決定で。。。。

IMG_1387.jpg

9月22日 Am8:30

京田辺PA 集合

ホッチのニヤける顔が浮かぶけんど・・・・

来週は皆でニヤけようやんけ






道夢達ライター

Category: 道夢達   Tags: ---
最近、どこ行ってもライターってくれへんやん?

ラブhのライターなんかもありまくってたのに、どこのライターもあらへんしなぁ

ないもんなら作ったらええねん

image_20130913210005328.jpg

作ってやったぜぇ~

ん? どっかの飲み屋のライターみたいやってか?

ほっとけっ

ちょっとしたこだわりのある漢やったら解るはず

欲しかったらRasとこ来るとええで

なんせな。。。。

IMG_1377.jpg

いっぱいあんねんかぁ

Rasも当分ライターに不自由せぇへんわ


道夢達 オフィシャルライター ・・・・・   1ケ 100円也。。。。。。









テーパーバー交換

Category: Z1000   Tags: ---
ワタルがハンドル変えよったで

Z1000は取付部分が太ぉて端が細いねん・・・・

IMG_1380.jpg

本人曰く、転倒で曲がったらしいよ

で、今回はアルミ製になったんや

IMG_1379.jpg

セパハン・・・

自分で交換しとんねん

IMG_1378.jpg

己に合わせて位置調整をば・・・

これだけで10Kは速ぉなんで







Sense!

Category: CB1300   Tags: ---
今夜は ”BODYSHOP Y's" に、ステッカー貼りの出張・・・

IMG_1361.jpg

ステッカー貼るのもセンス要るやん?

まずはどこにどんなん貼るんか?

どんな色にするんか?

その色だけ見たら綺麗でも、貼る箇所やらサイズやらデザインやら・・・・

IMG_1362.jpg

ホッチとワタルが見守る中貼ってたんやけど、とりあえず貼って、いずれ本職の塗装で閉じ込めるって感じで

で、ホッチもセンスが必要な作業を。。。。

IMG_1359.jpg

アンダーカウルのラインを思案中

まっ、ステッカーも塗装も気にくわんかったらやり直したらええねん

ワイズみたいに一回貼って様子みて、気に入ったら剥してアシズケして本チャンのクリアってのもありやし

IMG_1358.jpg

そら、1っ発で決められたらええけんど、そんなセンスはまずないしっ

本気やけど、遊びやしぃ~ 楽しいやったりやぁ







ワイズがコソコソっと、アンダーカウル装着したってよ

A-TECH アンダーカウル

IMG_1353.jpg

なんか、今年初順に見たときより進化した思わへん?

ほんで、週末のツーリングやけど、Bossから報告があるで

Boss    着てくるもん悩むやろうけど、俺はサマージャケットにベストや 今はこんでちょうどええさかいに、皆もベスト着てこいや

らしいで

晴れたらええのんになぁ。。。。









         

DIYのYas

Category: ZEPHYR 1100   Tags: ---
はい!皆さん

ちょっと判定をお願いする・・・・

IMG_1320.jpg

カムカバーのシールを交換ついでに”チヂミ塗装”をしたらしいわ・・・

車屋のタニソーとRasはどっかで見たことある感じやねんけど・・・・

シャカリキにカスタム道を邁進するYasは誰より自慰行為が好きなんやわ

で、アリ?ナシ?  DOTTI?






IMG_1313.jpg

サバオのアヒルぐち・・・・

しつこいわっ

昨日の続きすんで

まず、Ras在庫の ”ノジマ イグニッションアドバンサー” を装着すんねん

IMG_1318.jpg

STDにSt1のローターを被せてみたら、こんだけ進角させとる

アフターファイア対策にもなるし、吹け上がりも良くなるんよなぁ・・・

つづいて、

IMG_1316.jpg

T-REVも

エンジン保護も含めて是非ともなパーツや

IMG_1315.jpg

ZRXにTMR装着の際はトップキャップがフューエルコックに接触するさかいにスズキのコックに交換

IMG_1312.jpg

ロングアイドルアジャスターとファンネルを仮組みしてフューエルホースの長さを決めていく・・・

下側に落として持ち上げるようなホースの取り回しもみるけど、エアロックの可能性があるさかい

ミクニも唄てる話や

IMG_1311.jpg

装着してクーラント&オイルを豆乳していくんやで

IMG_1308.jpg

来週から鉄馬リハビリに入るワタル

IMG_1309.jpg

サバオ・・・・ 次はなにするんか?

IMG_1310.jpg

様子を見に来たヨーカク

IMG_1305.jpg

着いた

格好良過ぎやん

吸気音も最高

で、試走してきたタニソーは大興奮

タニソー    最高やわ キャブは交換する為にあるで 

IMG_1307.jpg

ホッチ   いやいや・・・ インジェクションやしっ

IMG_1304.jpg

Yasも加わりそらもうカスタム談義で

週末はささやかな集いが北山田周辺で行われております・・・・

IMG_1306.jpg

猛暑が解けても熱い野郎どもですわ・・・・・






IMG_1284.jpg

はぁ~い

いきなりやっちゃいました

タニソーがMJN装着っす

ヨシムラMIKUNI TMR-MJN38

しかも、この顔は・・・ 

アヒルぐち???

理由はこれだっ

IMG_1283.jpg

デュアルスタックファンネル

詳しい事は上のクリックして読んでんか

てか、会社と自宅を1往復しかしてへんのに交換やなんて・・・

あんたも道夢達やねぇ~

IMG_1282.jpg

ホッチも登場して作業開始

タンク外して、クーラント抜いてキャブ外して・・・・

なんかハシャギまくってらったしっ

IMG_1281.jpg

この鉄馬は逆車やさかい、2次エアのバルブ抜いて処理してるとこ

今夜はRasが用事あるさかい、装着は明日ということで

でや、ホッチも・・・・

IMG_1285.jpg

アヒルぐち・・・ って、

可愛いないわっ









ワタルがなんかしにきとったんや

IMG_1264.jpg

なにしとんの???

IMG_1263.jpg

ステッカー貼ってんにゃな

ちゅ~こって、今月のツーリングのお知らせすんで

9月15日 (日曜)

Am8:30 第二京阪 京田辺PA 集合

行き先は・・・

高野・龍神スカイライン~白浜

今年、1回行ってるんやけど行ったことないメンバーのリクエストで企画したんや

で、このところ雨が続いてるんで、雨降った場合は 22日(日)予備日 ということで 

ベストシーズンに入ってきた思うさけに走ってみようやんか






黒装束・・・

Category: 道夢達   Tags: ---
今日はワイズの革ジャン買いにカドヤ行ってきたで

色々選んで ”AW-EVO 3 ” に決定

写真撮り忘れたんやけど、大阪王将でランチして、帰途デグナーに

下腹が気になるとこやけど、革パンツも必要やろ?

IMG_1258.jpg

店員1号に助けられジャストサイズの革パンツを見つけたんよ

ワイズ   これで裾合わせしてぇ~

店員1号  はぁ~い どのブーツ履かはります?

IMG_1257.jpg

ワイズ   ?・・・・ えっ?

ブーツに合わせて切らんとあかんわな・・・・

てなわけで、急遽、南海部品山科店に

IMG_1256.jpg

慌てて ”AVIREX バイカーブーツ" を購乳

また、デグナーに戻って、1号に裾あわせしてもらった

IMG_1253.jpg

なぜかパンツの裾合わせに、買ったばかりの革ジャンを着る律儀なワイズ・・・

職人気質ってのはこんなとこにも出るんやなぁ

店員2号も加わり作業開始・・・が? 1号のシャツが裏返ってない?

IMG_1254.jpg

騎乗スタイルの合わせしてるんやけど、1号のシャツが気になる・・・・

1号に注意したら慌てて自分の服直してらったで

IMG_1255.jpg

はい!黒装束の出来上がり

革ジャンにカドヤを勧める訳は、革がしっかりしてるのと騎乗スタイルの時に格好よくデザインされてるんよ

ボトムはデグナーの方が柔かくリーズナブルなんが理由かな

革パンツ購乳すっときはブーツ忘れんなよ

これからって野郎も参考にしたって


ほんで、これからのベストシーズンの安全祈願に伏見稲荷大社に御参りも行ってきたったで

IMG_1252.jpg

9月はツーリング企画すっで

近日中にアップすっさけに、ブログチェックしとけよ~








プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login