FC2ブログ
道夢達  ~Domus~

道夢達  ~Domus~

滋賀県 バイクカスタムクラブ ドームスのブログ


5月3日は天橋立行くでぇ~

天気も良いみたいやで、ちょうどええシーズンや

IMG_1169.jpg

集合場所は 名神高速 桂川SA 下り

        Am 9:00



ゴールデンウィークの真っ最中やで車も多いやろうけど、いっちょ走ったるでぇ







有為転変

Category: ZRX11/1200R   Tags: ---
更新せず、ご心配をお掛けしました

実は、先日のツーリングの夜に、Rasの勤める会社の奥様が倒れはりまして・・・・

いかんせん、経理・内事をお任せしてたので大変やって。

奥様の変わりは当分Rasが引き受けます。

で、合間を縫って息抜きにやってみた

DSCF5340.jpg

GALE SPEED VRC ショートレバーを選択したねん

ブレーキ側はφ19 20-18mm で、カッチリした好みでや

DSCF5341.jpg

クラッチ側は、今年リリースされた φ17.5 18-16mm で、すこぶる軽快な感じ

まだ走ってないけんど、握り心地はめっちゃええで

ついでに・・・

DSCF5342.jpg

ブレーキラインも2センチ短くしてみた

ちょっとスマートになったで



ほんで、これからのことやけど、鉄馬カスタムはCAMの工場を使って”69Punch”に委託する運びになったし

Rasは田中くんの補佐に回ります。

彼はペインターやけど、鉄馬の仕事に就く漢や

1を知って10を知る奴は作業も捗る

同じ人間でも逆も居るやろ?

だから、道夢達のカスタムライフは大丈夫や

Rasはクルマの仕事に専念させてもらいやす・・・

たかが事務仕事が増えるくらいと思われるかも知れんけど、どうしても欲が出てしまうもんやね

おかげさんで、仕事は販売・修理共に大盛況やし、今やらなあかんことくらい理解してやす

野郎ども、ご理解の程、協力よろしくやで




今日もお疲れさんやったで

プリティは朝からトラブルで残念・・・

で、タニソーは朝からチェッカーフラッグ振られた訳やけど、前歴無しとの報告

帰ってきてTELで話したけど、そのポジティブ思考はさすが経営者ですわ

今回も、サクサクっとスライドショーにさせていただいたで

ちょっとお疲れの作成で手抜きやけど堪忍してや

[広告] VPS


ユーチューブはこっち

画像はこっから取ってってや

今日は、ワタルが来てないしRasのiphoneで撮った奴やさかい、ちょっと画像が少ないで


でだ、Bossから伝言

次回は、5月3日  行き先は未定・・・・・

スケジュール調整よろしく

IMG_0351.jpg

野郎ども、いい夢みろよ・・・










プリティ   ウェ~ルかァ~む!!

DSCF5316.jpg

ドームスを信じちゃいけないよ~

    私のこころはウブなのさぁ~

いつでも楽しい夢を見て

    生きているのが好きなのさ♪

DSCF5318.jpg

止まらないワタルは、ついにNITORON MONO SHOCK TRACKを装着

スプロケカバーを着け、その後のプリ頼みで一緒に作業やってたで

DSCF5320.jpg

左側には、いつでもトランスフォーム出来そうな装置が着いたねん。。。

DSCF5321.jpg

黒い鉄馬にターコイズのアクセント

したら、ワタル登場

DSCF5325.jpg

あぁ・・バイク買うぅ  あぁ・・免許取るぅ
     
     気付いた時は  もぅ遅い筈なのぉ

あぁ・・マフラーだけっ  あぁ・・ホイールだけっ

                   もうどうにもとまらない





左手の辛さ・・・

Category: ZEPHYR 1100   Tags: ---
プリティのZEP1100のスプロケカバーが完成した

これで、あの指が攣る症状は改善されんのやろか?

DSCF5312.jpg

Bossと一緒のやけど、バンジョーアダプターがひねりを加えたサイドベンチを使ってみた

ちょっとひねるところがプリティって感じせぇへん?

当たり前のパーツにこだわると、よりいっそうカスタム感がでるねん

なんか違うってそんなとこなんやろなぁ・・・






ブレーン

Category: ZEPHYR 1100   Tags: ---
夕方からプリティがスプロケカバーを交換しに来た

DSCF5286.jpg

選んだのは、ウィリー製油圧クラッチシリンダー

見た目もええけど、クラッチワークが軽くなんねん

プリティ! もっと軽ぅなんで

69punchも自ずと手伝いしてやった

エキパイの間に通るクラッチラインを後ろ回しにする為にホース長を測ってやな・・・

DSCF5288.jpg

道夢達の御用聞き

PLOTのアズマ君が直接オーダーを聞くのであります

こんなクラブある?

スウェッジラインを販売してる会社やで

この後、ワタルがパンの差し入れしてくれよって、皆で駄弁ってたら。。。。

DSCF5289.jpg


車検あがってDaiが引き取りに来てくれたねん

プリティの完成画像はマタノチってことで










Rainy Days And Saturdays

Category: 道夢達   Tags: ---
バクダン低気圧が襲った土曜日

カーペンターズの曲のように憂鬱な気分にはならへんのが道夢達

Daiの車検を69Punchに手伝ってもらう事に

IMG_0320.jpg

Yasのバッフルが中で破損したらしく、修理の為に持ち込み

タニソーも遊びにきて・・・

IMG_0318.jpg

ほんで、こちらはワタルのZ1000

IMG_0322.jpg

止まらないワタルはチェーンもThreeDに

IMG_0319.jpg

軽トラのタイヤ交換にワタル登場

IMG_0321.jpg

道夢達のブラックブラザーズを同時に作業・・・

Rasも仕事終わってしばし談笑

鉄馬が趣味で集まって駄弁る

それで、己のテンションを高め全てを良しとする

憂鬱になる暇もなく、楽しさに深けるんもええよ

背中に羽の生えた仲間やもんねぇ





いっぺんに・・・

Category: 道夢達   Tags: ---
現在Camには、Rasの2台の鉄馬と、ワタルのZ1000と乗換えで置いてけぼりのFTRが入ってる・・・

そこに、今日はDaiのCB1300が車検で入庫して・・・

BossのZEP1100がオイルパン交換で入庫・・・

DSCF5276.jpg

明日から雨なんと、メンバーの仕事とか、パーツ入荷の具合が重なったねん

こうなっと、バイク屋の一角みたいになったなぁ

DSCF5278.jpg

クルマの手伝いに来てもらってる69Punchとプリティも入って・・・

いっぱいやん






GALESPEED TYPE-R For Z1000

Category: Z1000   Tags: ---
桃栗三年柿八年

        梅は酸いとて十三年・・・・

この詩知ってる?

実を成し遂げるまでの年数を指す詩

でも現代社会では、熱い野郎が成り上がり、いにしえの自然界を乱してしまう事が多々あるんや

DSCF5251.jpg

やってまいよりました

ワタルのZ1000

このゲイルのブラックには細かいラメが入ってんねん

DSCF5250.jpg

とりあえず、恒例のドジョウすくい・・・・

一説にはコレがしたいが為の交換やったとか 

DSCF5252.jpg

今回は190/50から、190/55のエンジェルST

6Jのホイールに装着した時に、メーカー公表値198mm

ぶっとくね?

DSCF5256.jpg

当然、重量も軽くなる訳や

DSCF5258.jpg

ワタルがZ1000を買いよった時に、金が掛からない鉄馬って言ったんよ

必要性がなくってもやってしまう泥沼カスタム・・・

やればやるほどはまってまう

DSCF5262.jpg

チェーンが気にならへん?

これやこれや

桃栗三年柿八年

        梅は酸いとて十三年・・・・

                   ワタルの野郎が27年

ん?馬鹿目とか大馬鹿やったってか?

ほんだら道夢達の野郎どもみぃ~んなやん

そんな泥沼野郎が鉄馬野郎達に憧れられる世界やねん

寝ても醒めても楽しいばっかりやねぇ








             

TOUGH BOY

Category: 道夢達   Tags: ---
昨日のこと



まさに世紀末ルックのBoss・・・

ようやく足枷が完成して装着できるようになったみたいで

DSCF5248.jpg

69Punch

きみもどちらかと言えば世紀末の人や。。。

DSCF5249.jpg

キリマスが鉄馬取りにきてやな

なんか、PC観ながら騒いでやった

DSCF5246.jpg

しかし、よぉ~出来た2台やで







パールロード行くでぇ~

目的はこれだぁ!

集合場所    名神高速 草津SA上り 
集合時間    Am9:00

何があんのか何をしてんのか解らんけど、とりあえず走ろぉ

雨天中止!!

IMG_1275.jpg

事前連絡しないからね

走れる鉄馬は来たりや

野郎ども集合場所に集まりやがれ







プロフィール

RASCAL

Author:RASCAL
道にある夢を追い走る者達・・​・

どうせ走るなら好みの鉄馬にしてやる。

それが、道夢達 ~Domu's~ ”ドームス”

メンバーのカスタム&ツーリングのブログ

管理人は、自動車修理工場に勤める

Rascal(悪戯っ子)である。

最新トラックバック
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR
 

Archive RSS Login